オリジン ガンダム RX-78
オリジン ガンダム を更にオリジナル設定で改修しました。ガンプラ品薄渦の中だったのでRGガンダム(発売当時素組み)をリメイクする予定でしたが分解途中でジャンクに。オリジンHGが偶然手に入ったのでRGの腰部とランドセル、バズーカをリユースしたミキシングです。
全塗装、つや消し、ウェザリング軽め、ツインアイLED化、スジボリ、プラチップ貼りなど、のんびり制作しました。
立ち上がれ!
青色は映画版を多少意識しています。
ミキシングのおかげでバズーカ2個。形状は違うけど、そういうのもアリ。
バズーカ肩持ちはビームサーベルに干渉するのでシールド裏にマウント。
電池ボックスは背中を抜いてランドセル内へ完全収納。
今回の電飾はツインアイのみです。
RGの腰部なのでバズーカラックがあります。
前垂れだけはHGのものを使いました。RGのものはカッコイイんですが、少し小さくバランスが悪かったので。
キットに記載の前期型とか中期型とかのパーツは気にせずカッコイイと思うパーツを使いました
コメント
コメントする場合はログインください。
ランバ・ラル専用ザク
アニメ設定の時代背景からするとナイと思いますがランバ・ラルカ…
シャア専用 リックドム
MGリックドムが手に入ったので、渋めのシャアカラーに仕上げま…
ザク
昔に作ったシャアザクをリニューアルです。LEDもついでに仕込…
ゲルググ 電飾いっぱい…
ご覧いただきありがとうございます。頭部モノアイはHQパーツで…