MGジム改を製作しました。
元キットは20年前に発売されたものなので、今基準のプロポーションになる様に各部を調整、ディテールアップ。
胴体、腰サイドアーマー、足首はver.kaガンダムから流用、腹部、下腕、太もも、脛を延長、肩アーマー取り付け位置を上げ股関節軸の位置を下げています。
各パーツは面出しとエッジを立てるようにし、胸ダクトもフィンを薄く削り込み、プラパーツの厚みを感じさせないよう心掛けました。
https://nico.ms/sm40728772
キットストレート組み状態
プロポーション調整後
装備品
手首はMSハンドを加工して使用
サフ吹き後
デカールワーク、各コーションはガンダムデカールを使用、番号と一部ロゴは自作デカールで対応
センサー類にハイキューパーツ製ミラージュシール各色を使用
最終組み立て前
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しぶかっこよすぎます!
ありがとうございます。
Excellent!
Thank you!
立ち姿に拘りが感じられますね。角の処理も相当時間かけられたのでは‥? 主色をグレーにされたのも正解かと。
ありがとうございます、お察しの通り外装パーツは出来るだけ平面を出し、エッジが立つように仕上げています。
たまに模型動画をニコニコ動画に投稿しています。 http://www.nicovideo.jp/mylist/25991760
1/100 MS-06E ザク強行偵察型
MGザク2.0をベースに強行偵察型を製作しました。 元キット…
1/100 RGM-79Q ジムクウェル 第31教育中隊仕様
MGヘイズル予備機からジムクウェルを製作しました。 初回生産…
1/100 RX-178 ガンダムMk.Ⅱ エゥーゴ仕様
発売20年を迎えたMGガンダムMk.Ⅱ ver2.0を今の基…
1/144 RMS-099B シュツルムディアス
HGUCシュツルムディアスを製作しました。 本体はリニューア…