ガンダム二体目
敵方MSにはほとんど興味がないのてまたまたファーストガンダム
今回はオリジン版ですが、ショルダーキャノンはどうしても受け入れられなかったので取り付けませんでした
今までと制作過程を少し変更して素組み、スミ入れ後のトップコートをせずにウェザリングをしてみましたが、トップコートの節約になるし、ウェザリングの乗りもそれほど変わらないし、却ってやりすぎにならないのでヨキ
頭部、胸部にスジ彫りを追加。また各部にプラ板やチップを貼り付けて
ディテールアップ
デカールは市販の水転写とハイキューパーツのコーション
いつもよりデカールは少なめかな
メインバーニア、ふくらはぎ、足裏のバーニアはビーズでディテールアップ
やっぱ主役機はイイね
(〃ω〃)
過度なアレンジは不要
コメント
コメントする場合はログインください。
40年弱ぶりにガンプラ作りを再開しました。簡単フィニッシュ中心ですが老眼に負けずコツコツと。
初めてのRG
RX-98-ν2 Hi-ν GUNDAM
初めてのカトキ
RX-93 νガンダム ver.Ka
今度は黒
RX-178 GUNDAM Mk-Ⅱ
第二弾もトリコロール
MG GAT-X105エールストライクガンダム