発売当時作ったもので、塗装は全てスプレー缶塗装です。当時エアブラシを持っていなかったので。残高ながら写真がほとんど残っておらず、、、少ない画像から投稿させていただきます。
何かの作例を見た影響でオレンジに塗装したかったんだと思います。つま先の形状が好みではなかったので、初めてパテを使ってカタチをいじったと思います。今見るとイマイチですね、、、もう少し短くすればよかったです。
胸部ダクトや肩スラスターはシャープ化。肩は装甲っぽさが出るようプラ板を挟んで少し浮かせています。浮かせたフチは赤を刺し色に入れてみました。
筋彫りや丸モールドを入れて情報量を上げたかったんだと思います。バルカンや背部バーニアはメタルパーツなのですがバックショットの画像は残っていませんでした。。。
コメント
コメントする場合はログインください。
hgガンダム ルブリス
全塗装で作りました。ビットのピンクグラデと本体のフレーム各部…
RGνガンダム
ボディのホワイト、関節のグレーは成形色です。ディテールの凹と…
SDCS 陸戦型ガンダム
簡単工作と筆塗り部分塗装でサラッと作ったときの作品です。筋彫…
SDCS バルバトスルプスレクス
各部のシャープ化、筋彫り追加、デカール他、ディテールアップを…