MG1/100 G-3ガンダムver.Ka
- 640
-
- 0
-
ガンダムver.KaをG-3カラーで仕上げました。各部にスジ彫りとプラ板でディテールを追加しています。
G-3好きがこうじて製作に踏み切りました。ver3.0等を参考にスジ彫りを入れています。
カラーレシピ
メイン:エアクラフトグレー
青:ミディアムブルー
紫:グレーバイオレット+パープル適量
フレームはABS全振りなので水性の焼鉄色です。紫の調色はうまくできたかと。
こうして見ると、スジ彫りだのディテール追加だのが定番工作になる日がくるとは…。
ゲルググから数えて回数こなせているせいか、はみ出し修正は少なかったです。数は力だよアニキ。
製作工程。鉛筆で下書きし、NTカッターで切り込みます。その後デザインナイフでV字にカット、最後にタガネで整えてます。
ご覧いただきありがとうm(_ _)mございました。
みんなG-3を作ろう!
コメント
コメントする場合はログインください。
ストレート組み+小改造、筆塗りメインのおじさんモデラーです。量産機大好き。近年塗装技術のバリエーションが増えてきて楽しいです。
HG 1/144 クスィーガンダム
当初汚そうかと考えてましたが、塗り分けとデカールで小綺麗に作…
RE1/100 ハンマ・ハンマ
缶スプレーによる簡単仕上げです。塗装一度ミスりましたが、今と…
HGザウォート・ヘビィAC風味
散々言われている、ザウォートのアーマードコア風味、カタチにし…
HGUC 1/144 バウンドドック
HGUC バウンドドック完成しました。缶スプレー塗装にデカー…