@makky810… MG 2023.05/07更新 MGガンダム Ver3.0 408 32 いいねしたモデラー(32) 2 0 作品を共有 初の全塗装。 缶スプレー → USB充電式のエアブラシ → コンプレッサータイプのエアブラシ 紆余曲折あり、製作途中で塗装環境が変遷していって最終的にはコンプレッサーを購入することに。 安物買いの銭失いを体現。。。 黄色部分の発色が、下地にピンク系とすることを知らなかったため上手く行っていない。 赤、青部分はメタリック塗料に挑戦。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です GOUF♯54旧キッター 2年前 塗り分けに強い意思が感じられるこだわり抜いたガンダムですね。このキットは非常に作りごたえがあって、メカニカルでまるでラジコンを組み立てていくような充実感がありました。ガンダム史上最高かもしれませんね。 @makky810523 2年前 コメントありがとうございます。 全塗装に初挑戦した作品ですので、色々と試行錯誤でした。 かなり組みごたえのあるきットでしたが、作りやすさ、出来上がり共に過去最高のガンダムだと思います。 @makky810523 15年ぶりぐらいに作成を、再開。 もう少し子供が大きくなったら、親子で制作が出来るかも。 5 ゴッドガンダム 素組で、スミ入れとつや消しクリアーの塗装のみ。 改めて完成度… 2 ガンダムエアリアル改修型 全塗装 スミ入れ+全塗装 @makky810…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗り分けに強い意思が感じられるこだわり抜いたガンダムですね。このキットは非常に作りごたえがあって、メカニカルでまるでラジコンを組み立てていくような充実感がありました。ガンダム史上最高かもしれませんね。
コメントありがとうございます。
全塗装に初挑戦した作品ですので、色々と試行錯誤でした。
かなり組みごたえのあるきットでしたが、作りやすさ、出来上がり共に過去最高のガンダムだと思います。
15年ぶりぐらいに作成を、再開。
もう少し子供が大きくなったら、親子で制作が出来るかも。
ゴッドガンダム
素組で、スミ入れとつや消しクリアーの塗装のみ。 改めて完成度…
ガンダムエアリアル改修型 全塗装
スミ入れ+全塗装