シャア専用リックドム

  • 2968
  • 2
  • 1

シャア専用リックドムを製作しました。

基本設計は古いためモールドなどを追加しました。

足首の関節を3ミリ伸ばし、股開き字の足の設置を開戦しました。それに合わせスネの外装も3ミリ伸ばしました。

ジオンMGは1つの面が広いので塗装のムラなどに気をつかいました。

PL処理がとっても大変。

PL処理がとっても大変。

足首の延長と関節の補強に2ミリ真鍮線を使ってます

足首の延長と関節の補強に2ミリ真鍮線を使ってます

ビームバズーカは分割しました。ネオジム磁石で脱着可能です

ビームバズーカは分割しました。ネオジム磁石で脱着可能です

スジボリ追加です。特に足の部分は広い面にスジ入れていくのでラインパターンの検討に苦労しました。

スジボリ追加です。特に足の部分は広い面にスジ入れていくのでラインパターンの検討に苦労しました。

思ったよりメインの赤が濃かった。。。結果的には問題なかった。むしろこれでよかった。

思ったよりメインの赤が濃かった。。。結果的には問題なかった。むしろこれでよかった。

バーニアも塗り分けとデティールアップしてます。

バーニアも塗り分けとデティールアップしてます。

他の作品もいいね、登録 よろしくお願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Shin106u 2年前

    赤がとても鮮やかでかっこいいです!
    差し支えなければ調色を教えてくださいm(__)m

    • 753dryface 2年前

      コメントありがとうございます。

      ガイア ディープローズレッド
      ガイア ブラック&ジャーマングレー(少量)
      ガイア アルティメットホワイト(適量)
      ガイア 純色イエロー(適量)

      です。分量は覚えてないのですいません。
      基本はディープローズレッドにブラック&グレーでトーンを落としました。
      ここでトーン落とし過ぎたのでホワイトと純色イエローで明度上げ調整しました。

      このくらいの情報で申し訳ありません。
      結論ディープローズレッド単色で十分でした。
      ※MGなんで2本使いました

9
ギラズールファントム(黒い三連星カラー)

ギラズールファントム(黒い三連星カラー)

シャアの亡霊と同じように黒い三連星の亡霊も存在した!ギラズー…

8
エクスインパルスガンダム 

エクスインパルスガンダム 

製作においていろいろ取り込んでます ・NAZCAカラーのみ使…

4
シャロンの薔薇

シャロンの薔薇

SDでエルメスを製作。 旧キットより作りやすいのでお勧めです…

6
ガンダム Ez-SR

ガンダム Ez-SR

ガンダムEz-SRを製作しました。 赤と白のヒーロー的なカラ…