私をガンダムの世界に導いてくれた、思い入れのあるバルバトス…
泥臭い物理攻撃の中、無双状態のバルバトスを再現したくて作成してみました。
この頃のバルバトスはあまり大きな損害はなかった様な気がするので、乱戦の汚れは意識しつつも、あまり損害をさせないように造りました。
フレームはメタルブラックで筆塗り塗装、各部塗り分けも筆塗りで行ってます…
この段階では、バルバトス感が出ずに行き先が不安になってます(笑)
外板はメタリックブルー、ホワイトパールで筆塗り塗装を施し、素人ながら重厚感が出るようにしたつもりです…
少し脚の部分の汚しが気に入りませんが、やっぱり組み上がるとカッコいい!
テンション上がりました。
ガンプラってやっぱ楽しいし、MGなので達成感もありますね!
閲覧頂きありがとう御座いました。
オルガ、次はどうすればいい…
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンプラ初心者です。
ガンダム自体全然ビギナーですが、兵器感や機械感が出るような作品を作っていきたいと思っています。
ガンダムシリーズについても現在勉強中ですが、宜しくお願いします。
Moonlight of unknown
砂漠戦線にて… 夜間奇襲部隊の中で語り継がれる噂… それは月…
νガンダム、永久に眠る
アクシズと共に消息をたったνガンダムとアムロ… 永い時を経て…
デブリに潜む、マン・ロディ
デブリに紛れ、獲物を待つマン・ロディをイメージして制作致しま…
ZAKU I
ZAKU Ⅱが主力機の時代… 頑なにZAKU Ⅰに拘り、激戦…