ガンダムMKV

  • 1840
  • 2
  • 3

加工はバリ取りやヒケ処理など通常の処理のみで、塗装とデカールワークをメインに製作しました。

塗装はスク水カラーとして定評のあるガイアのプリズムブルーブラックをメインカラーとして、他はほぼ説明書通りなカラーにしています。ミサイルの弾頭は蛍光オレンジにしています。

デカールは一部ティターンズのものとMYKデザインの各種ホワイトカラーのラインデカールなどを使っています。

あんまり書くことないですねぇ。。。(苦笑

ガンダムMKV–2枚目/制作者:天雲
バーニアは焼き色を入れてみましたが、ビミョーっスね。

バーニアは焼き色を入れてみましたが、ビミョーっスね。

ガンダムMKV–4枚目/制作者:天雲
ガンダムMKV–5枚目/制作者:天雲
ガンダムMKV–6枚目/制作者:天雲
ガンダムMKV–7枚目/制作者:天雲
ガンダムMKV–8枚目/制作者:天雲
MKVデカすぎ( ゚Д゚)

MKVデカすぎ( ゚Д゚)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. サイコガンダムのカラーに似てますね。

    同じニタ研出身だからですか?

  2. やっぱMkvかっけぇ…

9
ガンダムエアリアル & フライトユニット w スレッタ

ガンダムエアリアル & フライトユニット w スレッタ

エアリアル本体は等身が低めに感じたので、腰とももフレームのあ…

9
ガンダムエピオン

ガンダムエピオン

ガンダムベース限定キットを使って素組で仕上げています。 本体…

9
ガンダムMK-III

ガンダムMK-III

特に気になる部分も無かったので、本体は特に改修せずセンチネル…

9
F90

F90

キットの出来が良すぎてほぼ素組です。フェイスとハードポイント…