ケンプファーリアルタイプ (マットメタリック仕様)

  • 496
  • 4
  • 0

ケンプファー マットメタリック塗装、モノアイ電飾しました。

ヴィネット仕立てました。

ヴィネット仕立てました。

バズーカのレンズ?もプラ板で小細工しました。

バズーカのレンズ?もプラ板で小細工しました。

整備している風味で

整備している風味で

モノアイのスイッチも電源も本体内で小細工しました・

モノアイのスイッチも電源も本体内で小細工しました・

ウェザリングはドライブラシを少々

ウェザリングはドライブラシを少々

艶消しですが メタリックなので自然に陰影はメリハリあります。

艶消しですが メタリックなので自然に陰影はメリハリあります。

やっぱ艶消しのほうがスケール感がありますねー

やっぱ艶消しのほうがスケール感がありますねー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. メタリックの艶消しで重量感とリアル増し増しでカッコいいです(zaku-kao2)

  2. Sont@ 2年前

    艶消しのメタリック塗装の質感が良い感じですね~!モノアイの電飾化も細かな工作が素晴らしいですね✨

    • つしま 2年前

      いつもコメントありがとうございます。半艶にしようかと迷いましたが、艶消しでスケール感あがりますねー モノアイは電源とスイッチの場所に余裕のあったんで今回は意外にやりやすかったっす。

9
メガサイズシャアザク

メガサイズシャアザク

メガサイズザクを全塗装・モノアイ電飾しました。塗装は実写特撮…

9
ゾゴックリアルタイプ

ゾゴックリアルタイプ

HGゾゴック実写特撮風全塗装、モノアイ置き換え、プラ板小細工…

9
実機特撮風リアルタイプザクッ!!!!!!!!!!!!

実機特撮風リアルタイプザクッ!!!!!!!!!!!!

MGザクを陸自カラーでリアルなリアルタイプザクをこさえました…

9
ショルダータックルッ!!!!!!

ショルダータックルッ!!!!!!

HG旧ザク、原作アニメ風にはできませんでしたが、、、俺流ショ…