久しぶりにマスターグレード作成しました。
エディオンから連れ帰ったシャア専用ズゴックです。自宅にいるRGや旧キットと比べるととにかくデカい。老眼にはとても優しく作りやすいキットでした。
成形色美しいので迷ったけど、せっかくなのでメタリック全塗装しました。キラキラしていい感じになりました。メカ部分やモノアイなど部分塗装とデカール貼ってウェザリングマスターで仕上げてます。
全体像。関節のゴムパーツがMGならではのいい感じです。
ポーズも取れます。
内装部分もウェザリングマスターや墨入れで仕上げました。
メタリックがよく光ります。
内装も部分塗装しています
無塗装状態。これでも十分美しい。
外装はメタリックで全塗装しました。
旧キット、RGとの比較。とにかくデカい。
マスターグレードはデカい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2022年1月から40年ぶりにガンプラを再開したアラフィフです。機種によって全塗装したり成形色で済ませたりと、ゆるくやってます。
2023年からガンダムマーカーエアブラシシステム使ってます。楽しいです。
よかったらInstagramもご覧下さい。
ベストメカコレクションリバイバルガンダム
先日作ったRGから一転してゆるいアイテムに。ベストメカコレク…
RG ガンダムver2.0
以前名古屋のガンダムベースから連れ帰ったガンダムRG ver…
旧キット 1/144ギャン
ガンダムベース名古屋から連れ帰った旧キット1/144ギャンを…
旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ
ガンダムベース名古屋にて出会い連れ帰った、ゲルググに当たりな…