MG ガンダム バルバトス リサーキュレーションカラーを作成しました。
MGデビューとなります。作成中は、「緻密」、「連動して動く」とスゲー、スゲーとなってました。
フレーム部分へドライブラシを行いました。チラ見せが良いアクセントになってます。自画自賛!
今回の工作
- ドライブラシ
- つや消し
箱絵を真似したポージング(笑)
なんか違うな・・・ポージング難しい
こちらの動画を観て参考にさせて頂き、
ガンダムフレームのみドライブラシを行いました。
エコプラだったので、そのままつや消し吹くだけカッコよくなるなと思っており。工作はなしと考えましたが、動画中のフレームにドライブラシを実施していることろが好みだったので、参考にさせて頂きました。
もう少し塗ってもよかったかな。
ドライブラシすることでメリハリが出てきた。
素組だけもカッコイイ。
鉄血は未受講だったので、折角なので見てみることにしました。面白かったです。もっと早くみればよかった~
鉄血系のガンプラは、あまり見たことないので見つけたらゲットした!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイ「リサーキュレーションカラー」でした!!
初心者
筆塗り勉強中
2024年7月スタート
HGIBO バルバトスルプス 筆塗り
HGIBO バルバトスルプスを筆塗り全塗装で作成しました。 …
HGGQ 軽キャノン
HGGQ軽キャノンを部分塗装して作成しました ジークアクスの…
HGUC メッサーF01型クリアカラー(筆塗り全塗装)
HGUC メッサーF1型(クリアカラー)、全塗装で完成しまし…
HGUC ジム・コマンド(パチ組)
ジム・コマンドを作成しました。 リサイクルショップで購入しま…