ストライクガンダムディアクティブモード

  • 296
  • 0
  • 0

かなり前に製作したキット

当時観てたSEED 作品の中で好きな機体を全塗装で製作

元のキットはこちら手元にある塗料が限られてたのでディアクティブモードに見えるように全塗装(塗料節約)

元のキットはこちら

手元にある塗料が限られてたのでディアクティブモードに見えるように全塗装(塗料節約)

本体色を缶スプレーのサフ吹きにMr.COLORミディアムブルーで塗装。

本体色を缶スプレーのサフ吹きにMr.COLORミディアムブルーで塗装。

ストライカーパックも何故かミディアムブルーで塗装してる‥一部パーツは昨年のガンプラ一番くじラストワン賞を流用

ストライカーパックも何故かミディアムブルーで塗装してる‥一部パーツは昨年のガンプラ一番くじラストワン賞を流用

初めて蛍光塗料を使用して発光してくれて興奮した

初めて蛍光塗料を使用して発光してくれて興奮した

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ゲルググスガイ機

ゲルググスガイ機

今回はパチ組に部分塗装、デカール、汚し、つや消しのみにしまし…

6
シナンジュ

シナンジュ

8
PGザク

PGザク

8
追い詰めるザクII

追い詰めるザクII

ジオラマ用に作成