ガンダム4号機(ティターンズ仕様)

  • 3952
  • 3
  • 0

MG ガンダム4号機をティターンズカラーに全塗装しました。

MG ガンダム4号機をティターンズカラーに全塗装。特徴でもある黄色の差し色を考えながら塗装するのは楽しかったです。

MG ガンダム4号機をティターンズカラーに全塗装。特徴でもある黄色の差し色を考えながら塗装するのは楽しかったです。

背中の武装と濃密な感じが好き。内部をシルバーにする事でより映えた気がします。

背中の武装と濃密な感じが好き。内部をシルバーにする事でより映えた気がします。

ショルダーユニットをパージ、武装を変えてみました。少ないパージ量ですが雰囲気がガラリと変わります。

ショルダーユニットをパージ、武装を変えてみました。少ないパージ量ですが雰囲気がガラリと変わります。

本当なら5号機もセットで作りたかったのですが、さすがにやっぱり同系統のキットを連続制作はしんどいので断念しました。また感覚忘れた頃に再挑戦します。

本当なら5号機もセットで作りたかったのですが、さすがにやっぱり同系統のキットを連続制作はしんどいので断念しました。また感覚忘れた頃に再挑戦します。

MG ガンダム4号機をティターンズカラーに全塗装。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. mesoEVO10 10か月前

    コメント失礼します。

    配色変えるだけでイメージが変わるものですね!

    一瞬TカラーMK-Ⅱに見えました(zaku-kao5)

    しかし、MGガンダム4号機とは懐かしいキットですね!

    • がらい 10か月前

      コメントありがとうございます!毎回カラーリングを変える事をコンセプトで制作していますが今回はだいぶMk-Ⅱ寄りになってしまいました。お目にかなえば嬉しく思います!

      最近新作があまり買えないので積んである古いキットばかり作ってます。5号機も近日中に制作予定です!

7
ズサ(ロールアウトカラーVer.)

ズサ(ロールアウトカラーVer.)

HG ズサをロールアウトカラーに全塗装しました。

6
旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

MG ザクIをサンダーボルトカラーに全塗装しました。

6
ザクⅢ改(親衛隊仕様)

ザクⅢ改(親衛隊仕様)

HG ザクⅢ改を親衛隊カラーに全塗装しました。

6
デルタプラス(テスト機カラー)

デルタプラス(テスト機カラー)

HG デルタプラスをテスト機カラーを参考に全塗装。