放置してずっとHGの積みプラを作ってたけどほぼ完成しました。写真は相変わらず雑ですみません。
MG全塗装は本当に時間かかります。よめさんに積みプラが減らなければガンプラ買うなってキレられて必死に作ってます・・・。
カラーリングを若干変更して仕上げました。胸部と足先とオオトリの一部、ソードの1部とミサイルの赤部分はキャンディ塗装の艶ありで仕上げました。
ボディのピンク部分はガイアピンクサーフェイサーからのアルティメットホワイトでグラデーション塗装。
オオトリの白はグレーサフからアルティメットホワイトで塗装。
フレームはスーパーヘビィサフ。
本当は皆様みたいにフォトブースで写真撮りたい。
アップしてない間もガンプラは作ってました。
グレイズアイン、スコードカルラ、アイズガンダムなど。ギャプランも製作中です。フォトブース買ったらアップしようかな。
あとはスタンドかな。
最後まで見て頂きありがとうございました。
めんどくさかったけど盾の裏も塗り分けたよ。
足先とボディの塗装がアクセントになったと思います。艶ありと艶消しで仕上げたけど、これはこれでいいような。
赤部分はブラック〜ガイアのメタリックレッド〜ガイアのクリアレッドで。
ピンク部分はピンクサーフェイサーからのアルティメットホワイトをパーツの中央に強く吹きエッジに軽くピンクが残るように仕上げました。
クセはそれほど強くないかな。写真だと伝わらないかな?
全塗装したなり。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024年正月に20年振りにガンプラ復帰しました。
時代はスジ彫り全盛になっていてビックリ。そんなの昔は聞きもしなかった。
25年前に買ったコンプレッサーTAMIYAのREVO2を物置きから引っ張り出してきて使用してます。
タフ過ぎるだろ、TAMIYAさん。
日々、老眼と闘うアラフィフです。
リゼル
HGUCリゼルをオリジナルカラーで塗装しました。 再販のリゼ…
ガンダムアスタロトリナシメント
あと数カ月でバルバトスルプスのMGが発売されるという事でオル…
ガルスJ
先月買ったガルスJを作製しました。改修点は顎を引けるように削…
ウイングガンダムゼロEW
こないだの再販でようやくゲットしたMGSDウイングゼロを速攻…