量産型ザク(公国の擲弾兵)

  • 4520
  • 1
  • 2

3回目の投稿は2019年に作ったMGザクII-J型Ver.2.0です。これも作りは説明書通りで特に手は加えていませんが丸凹面モールドにはハイキューパーツ製のマイナスモールドリベットを打っています。胸章を右にした理由は以前作ったMGドムに合わせたからですね(・・左胸のハッチが開きかけてますね)。

メイン写真の全体像。東欧、宇宙世紀0079年のある初冬の夕刻・・今般、重力戦線の膠着および連邦軍初のMS戦力化を含む大規模反攻の企図明瞭化に鑑み特にユーラシア大陸西方に関しその性質を外線作戦的攻勢から内線的長期持久体制構築へと転換すべく地球方面軍第1地上機動師団作戦指導要項が改訂された。これを受け策定されたMS第23大隊作戦要領に基づく作戦群の一支作戦に従事する同MS第2中隊は指導要綱に基づき大隊が担任する防衛戦構築のため排除すべき戦術目標である連邦軍拠点Aを薄暮覆滅すべく攻撃発起点へ移動した。大隊本部と連携しつつ中隊長より隷下3個MS小隊長へ無線指示が飛ぶ。第2中隊長より第23大隊本部へ連絡。

メイン写真の全体像。東欧、宇宙世紀0079年のある初冬の夕刻・・今般、重力戦線の膠着および連邦軍初のMS戦力化を含む大規模反攻の企図明瞭化に鑑み特にユーラシア大陸西方に関しその性質を外線作戦的攻勢から内線的長期持久体制構築へと転換すべく地球方面軍第1地上機動師団作戦指導要項が改訂された。これを受け策定されたMS第23大隊作戦要領に基づく作戦群の一支作戦に従事する同MS第2中隊は指導要綱に基づき大隊が担任する防衛戦構築のため排除すべき戦術目標である連邦軍拠点Aを薄暮覆滅すべく攻撃発起点へ移動した。大隊本部と連携しつつ中隊長より隷下3個MS小隊長へ無線指示が飛ぶ。

第2中隊長より第23大隊本部へ連絡。"Raven 6, this is Bravo 6. We are Oscar Mike to Objective Alpha. Time now, 1630 hours. Over." 

大隊本部より攻撃発起命令。"Bravo 6, this is Raven 6. Initiate the attack. Over."

中隊長より命令、攻撃発起、第1小隊左翼、第2小隊正面、第3小隊予備・遊撃、予は指揮・適宜バズーカによる火力支援を行う。"Bravo 1-6, Bravo 2-6, Bravo 3-6, this is Bravo 6. Initiate assault on Objective Alpha. I’ll provide overwatch and fire support with the Zaku bazooka. 1st Platoon, take the left flank. 2nd Platoon, center assault. 3rd Platoon, reserve. Acknowledge. Over."

 

各小隊長が応じる。

各小隊長が応じる。"Bravo 6, this is Bravo 1-6. Roger. Moving to the left flank. Out."
"Bravo 6, this is Bravo 2-6. Roger. Assaulting center. Out."
"Bravo 6, this is Bravo 3-6. Roger. Standing by to maneuver or reinforce either flank. Out."

暫くすると中隊暗号化通信網が騒然となった、左翼を襲撃中にジム3機と遭遇戦になった第1小隊長より入電。"Bravo 6, this is Bravo 1-6. We’ve reached the left-side perimeter and are engaging the target. Enemy MS units sighted, ah —three GMs—returning fire now. Over.”

正面担任の第2小隊は順調。“Bravo 6, this is Bravo 2-6. Advancing on the center. No significant resistance so far. Preparing to push into the base. Over.”

第1小隊の2機が被弾。"Bravo 6, this is Bravo 1-6. We’ve taken fire. Two units hit but still operational. Requesting immediate support. Over.”

第1小隊からの支援要請を受け中隊長は自ら火力支援に当たりつつ第3小隊を差し向けた。“Bravo 1-6, this is Bravo 6. Hold your position. I’m providing fire support on enemy MS. 3rd Platoon, prepare to flank from the left to relieve 1st Platoon. Over.”大隊本部より中隊長へ入電、各ザクからの送信データから割り出した敵の配置状況を送る、敵に増援の兆しあり注意。“Bravo 6, this is Raven 6. We are tracking enemy positions via telemetry from your units. Forwarding data to assist targeting. Be advised, enemy reinforcements may be inbound. Over.”

第1小隊からの支援要請を受け中隊長は自ら火力支援に当たりつつ第3小隊を差し向けた。“Bravo 1-6, this is Bravo 6. Hold your position. I’m providing fire support on enemy MS. 3rd Platoon, prepare to flank from the left to relieve 1st Platoon. Over.”

大隊本部より中隊長へ入電、各ザクからの送信データから割り出した敵の配置状況を送る、敵に増援の兆しあり注意。“Bravo 6, this is Raven 6. We are tracking enemy positions via telemetry from your units. Forwarding data to assist targeting. Be advised, enemy reinforcements may be inbound. Over.”

第3小隊が第1小隊と合流、戦闘加入。“Bravo 6, this is Bravo 3-6. Maneuvering to engage enemy MS. Coordinating with 1st Platoon. Over.”第1小隊長よりジムを撃破したと入電。“Bravo 6, this is Bravo 1-6. Enemy MS neutralized! We’re advancing toward the base perimeter. Over.”すかさず中隊長が敵戦闘指揮所へ火力を集中、殺到覆滅すべしと檄を飛ばす。“All units, this is Bravo 6. Focus fire on the enemy HQ. Take it down. The base must fall now! Over.”大隊本部より入電、連邦軍は組織的反撃能力を喪失、掃討に移れ。“Bravo 6, this is Raven 6. Well done. Federation resistance is collapsing. Continue to secure the base and eliminate remaining threats. Over.”中隊長も敵拠点兵力の潰走を視認、掃討を開始。“Raven 6, this is Bravo 6. Base is secured. Federation forces are in retreat. Beginning mop-up operations. Over.”大隊本部より入電、任務完了、第1小隊の損傷したザク2機は攻撃準備陣地へ戻し他は現在地で警戒配備、次の命令を待て。“Copy that, Bravo 6. Mission complete. Direct the two damaged units from 1st Platoon to return to the attack staging area. All others remain in current positions on alert and await further orders. Command out.

第3小隊が第1小隊と合流、戦闘加入。“Bravo 6, this is Bravo 3-6. Maneuvering to engage enemy MS. Coordinating with 1st Platoon. Over.”

第1小隊長よりジムを撃破したと入電。“Bravo 6, this is Bravo 1-6. Enemy MS neutralized! We’re advancing toward the base perimeter. Over.”

すかさず中隊長が敵戦闘指揮所へ火力を集中、殺到覆滅すべしと檄を飛ばす。“All units, this is Bravo 6. Focus fire on the enemy HQ. Take it down. The base must fall now! Over.”

大隊本部より入電、連邦軍は組織的反撃能力を喪失、掃討に移れ。“Bravo 6, this is Raven 6. Well done. Federation resistance is collapsing. Continue to secure the base and eliminate remaining threats. Over.”

中隊長も敵拠点兵力の潰走を視認、掃討を開始。“Raven 6, this is Bravo 6. Base is secured. Federation forces are in retreat. Beginning mop-up operations. Over.”

大隊本部より入電、任務完了、第1小隊の損傷したザク2機は攻撃準備陣地へ戻し他は現在地で警戒配備、次の命令を待て。“Copy that, Bravo 6. Mission complete. Direct the two damaged units from 1st Platoon to return to the attack staging area. All others remain in current positions on alert and await further orders. Command out."

撃破、遺棄されたジムを見て中隊長「じゃ、なんでこいつがここへ来た!?こいつは装備がいい、後方から来たんだぜ!!」(グリーンスナイパー/松本零士より)

撃破、遺棄されたジムを見て中隊長「じゃ、なんでこいつがここへ来た!?こいつは装備がいい、後方から来たんだぜ!!」(グリーンスナイパー/松本零士より)

中隊長「ウォーカー、嫌な予感がする」ウォーカー「大尉、さっきの増援があるかもって、ここ最近のやつ全然削れてないのかな?」中隊長「多分な」S.D.I/Loudness(1987).

中隊長「ウォーカー、嫌な予感がする」

ウォーカー「大尉、さっきの増援があるかもって、ここ最近のやつ全然削れてないのかな?」

中隊長「多分な」

S.D.I/Loudness(1987). "Hear the thunder crashing through the night. Storm clouds brewing in the East, out in the East. See the fire blazing out of sight. Tempest raging from the Beast. Where can we go? In the spirit of survival, undercover in the danger zone. All the nations will be glowing on their way to Hell. Death and danger on the new horizon. Terror all across the land. Feel the power, weapons of destruction! Soldiers take the final stand. Who's in command!? Can you feel the wind is blowing!? Falling angels on the high frontier!! Reaching out in desperation, push! Push! Press the button down!!"(夜を切り裂く雷鳴が鳴り響き嵐を呼ぶ雲が遠い東に立ち込める。遥か彼方で燃え上がる炎を見ろ、あの獣から終末の嵐が沸き起こっているんだ。俺たちはどこへ行けばいい?生存本能のまま危険地帯で身を隠す。地獄へ向かうすべての国が怪しい光を放つだろう。新たな地平線に死と危難が迫り恐怖が地上を包み込む。破壊兵器の凄まじい力の中で兵士たちは最後の戦いに立ち向かう。系統が崩れ誰が指揮を執っているのかすら分からない!お前は吹き荒れる風を感じるか?あれは高空の戦場から堕ちる天使たちが巻き起こす風なんだ!!絶望の中で必死に手を伸ばし、押せ!押せ!核のボタンを押し下げろ!!)

配色は、胴体=青9号(マッハ模型)四肢=青1号:旧2等貴賓車青帯(マッハ模型)ランドセル=ミディアムブルー(クレオス)その他=C40ジャーマングレー(クレオス)マーキングは、日本陸軍飛行第23戦隊第2中隊(MYK)胸章=MGドム用、突撃機動軍(キシリア・ザビ麾下)昔の国鉄車両に使われ現在はあまり見ない色ですがなんとなく機動戦士ガンダムのジオン軍には似合う気がします。

配色は、

胴体=青9号(マッハ模型)

四肢=青1号:旧2等貴賓車青帯(マッハ模型)

ランドセル=ミディアムブルー(クレオス)

その他=C40ジャーマングレー(クレオス)

マーキングは、

日本陸軍飛行第23戦隊第2中隊(MYK)

胸章=MGドム用、突撃機動軍(キシリア・ザビ麾下)

昔の国鉄車両に使われ現在はあまり見ない色ですがなんとなく機動戦士ガンダムのジオン軍には似合う気がします。

一応脳内設定を載せておきますね・・3つの青線はジオン軍が設定を意図する防衛線です、第1防衛線=オデッサ起点(最南)第2防衛線=ドニプロ起点第3防衛線=キエフ起点(最北)第3防衛線は西方に連邦勢力が散在し未完成なためこれを撃破しつつ西進を試みますが最西部の都市リヴィウは堅固に要塞化されています。MS第23大隊本部は現在第3防衛線の屈曲部にある都市ヴィーンヌィツャにあり、同MS第2中隊はそこから少し西のメジビジ付近にいます。このメジビジの南1Kmの地点に連邦の「拠点A」があり西進の邪魔なのでこれを叩くというお話です。これら防衛線はオデッサ作戦発動約2週間前に急遽設定されたという想定です。それまでのジオン軍はオデッサを含む広い方形の陣立てで面の持久防衛を指向していたものの未完なうち近々に連邦軍の大規模反攻があるとの情報を掴み領土主体の防衛を諦め点と線、突破前提の3段構えの一種の遅滞戦術に切り替えたため統帥を含め全体が混乱しているという状況想定です。ネットから得られるオデッサ作戦の情報は断片的ですが、一説によれば連邦軍兵力770万、ジオン軍兵力98万。作戦発動前、連邦軍はワルシャワに集積しておりその主力はモルドバに来寇したとのことなので、それに対する防衛戦を考えてみました。連邦のエルラン中将から作戦発動直前まで情報が得られていたという前提です。カスピ海方面からの侵攻にも遅滞戦術で応じますがこちらに対する配置は散兵的です。ジオン地上兵力はキシナウに50万、カスピ海方面に25万、キエフに予備も兼ねて23万を配置、主眼は連邦兵力を東方へと誘引分散しオデッサ防衛を少しでも有利にすることにあります。突撃機動軍地球方面軍(または地球攻撃軍)の師団の概念は現行米軍の統合軍に相当する規模なんでしょうか?その辺も分かりませんが、いずれにせよ兵力差があり過ぎますので結局は放棄撤退となるのでしょうし、そもそも私が解釈した前提がどうなのかも不明ですが一応そんな設定です。

一応脳内設定を載せておきますね・・
3つの青線はジオン軍が設定を意図する防衛線です、
第1防衛線=オデッサ起点(最南)
第2防衛線=ドニプロ起点
第3防衛線=キエフ起点(最北)
第3防衛線は西方に連邦勢力が散在し未完成なためこれを撃破しつつ西進を試みますが最西部の都市リヴィウは堅固に要塞化されています。MS第23大隊本部は現在第3防衛線の屈曲部にある都市ヴィーンヌィツャにあり、同MS第2中隊はそこから少し西のメジビジ付近にいます。このメジビジの南1Kmの地点に連邦の「拠点A」があり西進の邪魔なのでこれを叩くというお話です。

これら防衛線はオデッサ作戦発動約2週間前に急遽設定されたという想定です。それまでのジオン軍はオデッサを含む広い方形の陣立てで面の持久防衛を指向していたものの未完なうち近々に連邦軍の大規模反攻があるとの情報を掴み領土主体の防衛を諦め点と線、突破前提の3段構えの一種の遅滞戦術に切り替えたため統帥を含め全体が混乱しているという状況想定です。

ネットから得られるオデッサ作戦の情報は断片的ですが、一説によれば連邦軍兵力770万、ジオン軍兵力98万。作戦発動前、連邦軍はワルシャワに集積しておりその主力はモルドバに来寇したとのことなので、それに対する防衛戦を考えてみました。連邦のエルラン中将から作戦発動直前まで情報が得られていたという前提です。カスピ海方面からの侵攻にも遅滞戦術で応じますがこちらに対する配置は散兵的です。ジオン地上兵力はキシナウに50万、カスピ海方面に25万、キエフに予備も兼ねて23万を配置、主眼は連邦兵力を東方へと誘引分散しオデッサ防衛を少しでも有利にすることにあります。突撃機動軍地球方面軍(または地球攻撃軍)の師団の概念は現行米軍の統合軍に相当する規模なんでしょうか?その辺も分かりませんが、いずれにせよ兵力差があり過ぎますので結局は放棄撤退となるのでしょうし、そもそも私が解釈した前提がどうなのかも不明ですが一応そんな設定です。

さて、旧日本陸軍風の文体で第1地上機動師団からMS第23大隊に対する命令をでっち上げてみました(もちろん人名などもデタラメです)😙[司令部]第1地上機動師団位置:オデッサ、占領地区UC0079年10月23日[作戦命令11-79]作戦名:「マルス」ノ盾1.状況:敵ハ「フメルニツキー」、「テルノピリ」ニ防衛陣地及ビ兵站、補給路ヲ築キ「リヴィウ」ヲ堅固ナ防衛要塞トセリ。諜報ニヨレバ「メジビジ」南1kmニ位置ス連邦ノ前哨「拠点A」ガアリ我ガ進路ヲ脅カシアリ。 コレガ為「リヴィウ」方面ヘ指向セシ継続的進軍ノ確保、補給路ノ維持ノ見地ヨリ本目標ノ確保ハ極メテ重要ナリ。2.任務:師団ハMS第23大隊ニ対シUC0079年10月27日1630ヲ期スル「拠点A」ノ攻略ヲ命ズ。其ノMS第2中隊ハ「ヴィーンヌィツャ」発、「フメルニツキー」ヲ経由シ、更ナル西進ノ前ニ「メジビジ」ヲ確保スベシ。「拠点A」ニ於ケル敵ノ殲滅ハ爾後「テルノピリ」、「リヴィウ」方面ノ作戦ヲ可能ナラシム。3.実行:師団長ノ意図:敵防衛拠点ヲ覆滅シ西方ヘノ進路ヲ確保セントス。作戦ハ「拠点A」ノ完全ナル無力化及ビ周辺地域ノ確保ヲ持ッテ成功トス。作戦構想:MS第23大隊ハ、「モビルスーツ」、機械化歩兵及ビ砲兵ト協働シ「拠点A」ヲ覆滅ス。薄暮攻撃ヲ意図シ其ノ攻撃発起時刻ハ1630トス。任務細目:・大隊ハMS第2中隊ヲ「拠点A」攻撃ノ主体トス。・機械化歩兵ハ「モビルスーツ」ニ追及シ周辺地区確保ニ任ズベシ。・砲及ビ重機関銃隊ハ攻撃発起時刻ヨリ以前ニソノ火線ヲ確保シ陣地構築ヲ完了スベシ。4.後方支援:補給ハ予メ設定セシ経路ニヨル、其ノ20Km毎ニ移動補給地点ヲ設定ス。5.指揮及ビ信号:・大隊本部:「ヴィーンヌィツャ」前進作戦基地。・主呼出符牒:「レイブン6」。・通信周波数:大隊暗号化通信網ニヨル。カール・ウィリアム・ハートマン中将第1地上機動師団長

さて、旧日本陸軍風の文体で第1地上機動師団からMS第23大隊に対する命令をでっち上げてみました(もちろん人名などもデタラメです)😙

[司令部]
第1地上機動師団
位置:オデッサ、占領地区
UC0079年10月23日
[作戦命令11-79]
作戦名:「マルス」ノ盾
1.状況:
敵ハ「フメルニツキー」、「テルノピリ」ニ防衛陣地及ビ兵站、補給路ヲ築キ「リヴィウ」ヲ堅固ナ防衛要塞トセリ。諜報ニヨレバ「メジビジ」南1kmニ位置ス連邦ノ前哨「拠点A」ガアリ我ガ進路ヲ脅カシアリ。 コレガ為「リヴィウ」方面ヘ指向セシ継続的進軍ノ確保、補給路ノ維持ノ見地ヨリ本目標ノ確保ハ極メテ重要ナリ。
2.任務:
師団ハMS第23大隊ニ対シUC0079年10月27日1630ヲ期スル「拠点A」ノ攻略ヲ命ズ。其ノMS第2中隊ハ「ヴィーンヌィツャ」発、「フメルニツキー」ヲ経由シ、更ナル西進ノ前ニ「メジビジ」ヲ確保スベシ。「拠点A」ニ於ケル敵ノ殲滅ハ爾後「テルノピリ」、「リヴィウ」方面ノ作戦ヲ可能ナラシム。
3.実行:
師団長ノ意図:
敵防衛拠点ヲ覆滅シ西方ヘノ進路ヲ確保セントス。作戦ハ「拠点A」ノ完全ナル無力化及ビ周辺地域ノ確保ヲ持ッテ成功トス。
作戦構想:
MS第23大隊ハ、「モビルスーツ」、機械化歩兵及ビ砲兵ト協働シ「拠点A」ヲ覆滅ス。薄暮攻撃ヲ意図シ其ノ攻撃発起時刻ハ1630トス。
任務細目:
・大隊ハMS第2中隊ヲ「拠点A」攻撃ノ主体トス。
・機械化歩兵ハ「モビルスーツ」ニ追及シ周辺地区確保ニ任ズベシ。
・砲及ビ重機関銃隊ハ攻撃発起時刻ヨリ以前ニソノ火線ヲ確保シ陣地構築ヲ完了スベシ。

4.後方支援:
補給ハ予メ設定セシ経路ニヨル、其ノ20Km毎ニ移動補給地点ヲ設定ス。

5.指揮及ビ信号:
・大隊本部:「ヴィーンヌィツャ」前進作戦基地。
・主呼出符牒:「レイブン6」。
・通信周波数:大隊暗号化通信網ニヨル。

カール・ウィリアム・ハートマン中将
第1地上機動師団長

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
量産型ザク(接敵)

量産型ザク(接敵)

2回目の投稿は2020年に作ったMGザクII-J型Ver.2…

3
量産型ザク(屋外撮影)

量産型ザク(屋外撮影)

初投稿です、今日は良く晴れたので2022年に作ったMGザクI…