ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググを入手しまして設定色ではない専用機をいろいろ探してたところ、ブラウ・ブロの色合いに惹かれました!
搭乗者はシャリア・ブルとのことで、大昔の記憶ではそんな人居たなぁぐらいでしたが、あのビジュアルでアラサー?なのかと度肝を抜かれました!ということで、調べたところリック・ドムには搭乗したようですが、ニュータイプの人なので高機動型ゲルググに搭乗すべきと思いブラウ・ブロ系オリジナルでスプレーしてみました!
フロントショット!
機体ナンバーは、ブラウ・ブロと同じナンバーにしてみました!
バックショット!
上方より!
ニュータイプのデータ収集のため、各所にレッドセンサーを組込み(メタリックシールです🥺)。
下方より!
脚部にもレッドセンサーを組込み。
煽り立ち!
ビームライフル試射!
シールドも塗装しましたが、写真撮り忘れました。。
マニピュレーターを組んだ状態でスプレーしましたので、何本か破損してました🥺
内部フレーム フロント!
内部フレーム バック!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
マーキングがギリーギャレット少佐のハーピーなのが残念です!
ギリーギャレット少佐は知らなかったので検索してみましたが、ハーピーのマーキングなのですね😳
カラーリングも似てるような。。
機体はザクに搭乗していました
ザクなのでカラーリングはグリーンを基調とした感じですね
初心者🔰です。
子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。
2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。
最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
MS-07A『グフ サンドストーム部隊』
寒冷地部隊を作ろうかとグフを入手し色々探していた所、デザート…
MS-09『ドム寒冷地仕様』
ドムを入手しましたので、今回はMSV-Rに登場する寒冷地仕様…
MS-06R-1『高機動型ザクリアルタイプカラー』
シン・マツナガ専用高機動型ザクをカスタムタイプテイストにする…
MS-14B『高機動型ゲルググ ブレニフ・オグス専用機』
高機動型ザク ブレニフ・オグス専用機のカラーリングと市松模様…