MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)

  • 800
  • 2
  • 0

MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)です。

成形色仕上げ。スミ入れ、艶消しトップコート、合わせ目処理、パーティングライン処理、部分塗装(カメラアイ)。

巷がジークアクス祭状態なので、便乗して、このMGガンダムにヒートホーク(MGザクキャノンのものを拝借)を持たせて、ジークアクスごっこをしていたので、ペペっと載せてみました。

マーキングしたら、画像入れ替えます。

、、、って、MGガンキャノンと同じ状態ですね。

フロント正面。

フロント正面。

フロント右側。

フロント右側。

フロント左側。

フロント左側。

バックショット①

バックショット①

バックショット②

バックショット②

ジークアクスwwwフロント左側。

ジークアクスwww

フロント左側。

この辺がとってもジークアクス。

この辺がとってもジークアクス。

ジークアクスフロント右側。ヒートホークがよく見えないので、ジークアクスっぽくない。

ジークアクス

フロント右側。

ヒートホークがよく見えないので、ジークアクスっぽくない。

MGドム(3つ目)&MGGファイターを買って金欠です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメントありがとうございます。

    MGガンダムVer.3.0。ジークアクスを見て、出来心どヒートホーク持たせて、遊んでいたら、いつの間にか、ツヤ消しトップコート吹いてました。

    とりあえず、早いうちにマーキングをして最終仕上げとしたいところですので、そのときはまたよろしくお願いします。

    しかし、まぁ、コレ、RGガンダム(初代)のスケールアップになるワケですが、ファースト&最初のガンプラブームの生き残りのワタシには、1/100でないと、目がポンコツ化してついていけないのが悲しいところです。

  2. cinnamon-1 1か月前

    ガンダムver3かっこいいです😆 私は積みプラになってて、いつか掘り起こさないといけないですね😉 私もファースト、ガンプラブーム世代です。やはりこの世代の方はガンスタに投稿されている人数もかなり多い気がします。これからも素敵な作品の投稿、期待しております😉ガンプラ楽しみましょう👍 今後ともよろしくお願いしますね😁

17
MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRICTS TYPE)

MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…

MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…

17
MG GMスナイパーⅡ RGM-79SP

MG GMスナイパーⅡ RGM-79SP

MGGMスナイパーⅡ RGM-79SPです。 成形色仕上げ。…

17
MG GMスナイパーカスタム RGM-79SC

MG GMスナイパーカスタム RGM-79SC

MGGMスナイパーカスタム RGM-79SCです。 成形色仕…

17
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-04G

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…