MG ガンダムヘビーアームズ(イーゲル+ダムゼルフライ)

  • 800
  • 0
  • 1

MGヘビーアームズ_イーゲル装備にダムゼルフライを追加してみました。

デカいガトリング+ミサイル増々いいですよね。増々にしたのは良いのですが、ダムゼルフライが邪魔でイーゲル装備の肩ミサイルの後側のミサイルはローターを直撃します。

デカいガトリング+ミサイル増々いいですよね。

増々にしたのは良いのですが、ダムゼルフライが邪魔でイーゲル装備の肩ミサイルの後側のミサイルはローターを直撃します。

ヘビーアームズ本体のミサイルは別パーツなので塗分け楽々ですが、イーゲル装備の肩ミサイルは一体なので塗分けは面倒でした。手間をかけた分の満足感があります。

ヘビーアームズ本体のミサイルは別パーツなので塗分け楽々ですが、イーゲル装備の肩ミサイルは一体なので塗分けは面倒でした。

手間をかけた分の満足感があります。

ダムゼルフライは30MMをベースに製作しました。ヘビーアームズ本体とバランスを取るために過剰なモールドは埋めました。

ダムゼルフライは30MMをベースに製作しました。ヘビーアームズ本体とバランスを取るために過剰なモールドは埋めました。

ウェポンラックは右はガトリング用のタンクが付いていますが、左側が空いているので予備ミサイルコンテナを付けました。イーゲル装備で余る足のミサイルコンテナを利用していい感じにスペースを埋めれたと思います。

ウェポンラックは右はガトリング用のタンクが付いていますが、左側が空いているので予備ミサイルコンテナを付けました。

イーゲル装備で余る足のミサイルコンテナを利用していい感じにスペースを埋めれたと思います。

イーゲル装備はプレバンででましたが、漫画には空戦装備のダムゼルフライも有ります。全部盛りを作る際に大きさ・形状・価格が丁度良いものがあったので作ってみました。

イーゲル装備はプレバンででましたが、漫画には空戦装備のダムゼルフライも有ります。

全部盛りを作る際に大きさ・形状・価格が丁度良いものがあったので作ってみました。

ダムゼルフライのベースはこちらの30MMのヘリです。

ダムゼルフライのベースはこちらの30MMのヘリです。

ほぼ組み換えただけで、こんな感じに出来ました。

ほぼ組み換えただけで、こんな感じに出来ました。

ダムゼルフライはバックパックのマイナスモールド部にピン接続なので脱着可能です。

ダムゼルフライはバックパックのマイナスモールド部にピン接続なので脱着可能です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
アメイジングズゴック(FREEDOM ver.)

アメイジングズゴック(FREEDOM ver.)

ズゴック+キャバリアーでアメイジングズゴックです。 アメイジ…

5
HG キャバリアーアイフリッド

HG キャバリアーアイフリッド

キャバリアーアイフリッドを制作しました。 劇中では気になりま…

7
HG ズゴック(FREEDOM Ver.)

HG ズゴック(FREEDOM Ver.)

HG ズゴック(FREEDOM Ver.)を作製しました。 …

6
HG アッガイ

HG アッガイ

HG アッガイを制作しました。アッガイが抽選販売や開店時間に…