人生初ドムを制作したらゲルググを作りたくなった話

  • 11352
  • 0
  • 0

ドワッジ改 1/100MGです

ドム系もお初ながら、1/100も、MGも全てにおいてお初でした

積みプラが飽和状態ですこしでも嵩を減らしたかったので、場所を取っていたドワッジにこの度白羽の矢が立ちました

ランナーの大きさに怯みましたがパーツが大きい=組みやすくもありました

ボバー走行からのラリアット

ボバー走行からのラリアット

脚部の可動域が狭く、ビームバズーカの重さがネックでポージングの自由度は低めでした完成したときの満足度は★★★

脚部の可動域が狭く、ビームバズーカの重さがネックでポージングの自由度は低めでした

完成したときの満足度は★★★

進撃のドワッジ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
誰かのザク弐  ガイア機

誰かのザク弐  ガイア機

昨日のザクに引続き、旧ザク黒を製作しました。 こどもの日なの…

6
誰かのザク

誰かのザク

俺を見たら死ぬぜー デスサイズ作る前にエコプラザクで実験しま…

7
赤刃はガンダリウム合金も穿つ

赤刃はガンダリウム合金も穿つ

RG量産型ズゴック いいキットです! RGはクアンタに続き2…

5
赤いグフ・カスタム

赤いグフ・カスタム

グフクリムゾンにギャンのオプションパーツをドッキングさせてみ…