初めてMG全塗装した作品です。グラデーション塗装です仕上げました。
ジャンク品で手に入れてやっすいタガネとハンドピース使って無我夢中で作りました。
表面処理や合わせ目消しはしてません、手抜きでしたが楽しかったです。
良かったら見てやって下さい。
全体の掘り直しに加えて、いくつかスジボリディテールを入れたのと肩が寂しかったのでこっそりプラ板をペタリ。
ブルーはグラデ塗装ではなくシャドー塗装してます。白立ち上げに調色したシアンブルー、濃いめの青でシャドー吐きして、最後にクリアブルーです。
黒立ち上げだと明度がグッと下がるのが嫌だったので試した方法です。多分もっといい方法ありそう…
本体白は、暗めの青を下地に白立ち上げしました。フレームにはライトガンメタルを使いました。
やっぱり羽のついたガンダムはなんでもカッコいいです。そのうちver2も作りたいです♪
最後まで見てくれてありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
各所のグラデーション塗装が綺麗でカッコいいです。青や赤の発色も良く美しいですね!
発色良くなるように黒立ち上げにしないで各々暗色使ってみました。
褒めてもらって素直に嬉しいですモチベ上がりました、ありがとうございます♪
深みのある色表現が好きでカラーで情報量を増やしてる作例が好きです。Xやってます。
SDEX ストライクフリーダム
大好きなストフリをイメージを崩さないで自分なりにアレンジして…
1/144 バルバトス
トリコロールはそのままに、少しだけ色をマイナーチェンジしてイ…
1/144 エアリアル改修型
蛍光グリーンをメインに使った作品です。 ガンプラを初めて作っ…
SDEX バンシィノルン
カッコ可愛いをモチーフに作成しました。 イメージカラーをガラ…