ギラ・ドーガの雰囲気が好きで、とりあえず一個中隊分を製作中です。今のところ10機作成済み。
写真撮影の技術がまだまだなので、とりあえず少しだけアップしてみます。
ちょっと部隊感を出すために、デカールは3機単位で少し分けてます。少しゴテゴテし過ぎですが、遠目から見るとちょうどいい感じ。
写真だと分かりにくいですが、モノアイだけメタルパーツにしてます。
そのうちレズンカラーの小隊も作りたいです。
塗装は内側だけして、外装はそのままです。その方が統一感が出るかなと。つや消しは全機してるので、それでだいぶ雰囲気が出た気がします。
一人だけ銃落としてますが、その辺は御愛嬌ということで(gundam-kao10)
MGの存在感がたまらなく好きなのですが、置き場所には困りますね…
もう少し撮影技術を磨いたら撮り直しますー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全機ちゃんと作ってるのが凄いですね(zaku-kao8)アタシならすぐに手抜きをします(zaku-kao4)
最後の写真、ぎゅうぎゅう詰めのエレベーターみたいで面白いです(zaku-kao8)
確かにスペース足りなくて満員状態になってますね(zaku-kao4)
なんか最初の何機か作ってたら、止められなくなっちゃいまして。ヨドバシとかのガンプラ売り場で見かけるとついつい手が出てしまうパターンです。
圧巻!しかもMG!執念にも近いギラドーガ愛をヒシヒシと感じます‼️
ありがとうございます✨
最初はザク並べたいなと思っていたのですが、なんかギラ・ドーガの雰囲気にどハマりしちゃいまして
これだけ揃うと圧巻の一言ですね(zaku-kao2)
これぞ量産機の魅力!
ありがとうございます😊
量産機は並べたくなります
ガンスタ初心者です。
地道に組み立てるのが好きってだけなので、改造とか派手なものは作れません。
撮影とかも未熟者なので、そこも少し勉強していきます。