snowman91 MG 2025.04/20更新 MS-06S ZAKUⅡ シャア専用 720 119 いいねしたモデラー(119) 8 0 作品を共有 MGシャア専用ザクⅡを作成しました。RGの様なスタイリッシュ感は無く、オリジナルなるに近いスタイルで、これはこれでカッコイイですね。 フェイスはモノアイ開口部を狭くして悪顔に。付属のヘッドパーツでオリジナルバージョンも作成しましたが、今回は悪顔バージョンで。 全身にパネルラインの追加をしてます。シールドにはプラ版で装甲追加。装甲も色分け塗装。内部フレームを作成した時点で満足してしまい外装に取組むのに時間がかかってしまいました。(笑) いつもイイネ、コメントありがとうございます! シャア専用ザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です demitasse 1時間前 スジボリも追加パーツもめちゃくちゃ上手いですね snowman91 55分前 demitasseさん、コメント有難うございます!ガンプラ復活して約3年。組むキット全てカリカリ彫った成果ですかね〜。少しは上達したみたいです!お褒めの言葉嬉しいです! ミズカともかさ 7時間前 完成!お疲れ様でした😊 「シャアザク」はやはり!至高の存在😍💕💕 そんな機体に施された「パネルラインの表現」🤔❗ う~ん💓魅力に溢れております😆⤴️⤴️ あっ!中のヒトが秀逸スギて、満足して仕舞う気持ち😊 よ~く!判ります🤗🎵🎵 snowman91 4時間前 ミズカともさかさん、いつも有難うございます!シャアザクは至高の存在ですね!なんだか、有ると買ってしまいます、、、。中の人は色分け終わると達成感が凄いですね! meg-ocero 9時間前 スジボリと塗り分けがとてもお洒落で格好良いシャアザクですね😆胸周りの白の塗り分けがオリジナリティあってとくに素敵です! snowman91 4時間前 meg-oceroさん、いつも有難うございます!投稿数が多いザクⅡは、オリジナリティ出すのが難しいですね〜。定期的にザクは作りたくなります。MGザクは価格の割に良くできていて中々の良キットでした。 Sont@ 11時間前 パネルラインの追加と塗り分け、デカールワークでの情報量アップでカッコ良さもアップですね!😆シールドの追加装甲がオリジナリティあって良いですね~✨悪そうな顔も似合ってます👍 snowman91 10時間前 Sont@さん、いつも有難うございます!定期的に作成したくなるザクですが、初MGでした。スタイルは一番原作に近く、顔も大き目だったので、スマート化も考えたのですが、これはこれでカッコイイと思い大きな改修は行わず顔とパネルライン追加で作成してみました。シールドの装甲は、なかなか気に入ってます! snowman91 30年振りにプラモデル復活です。 snowman91さんがお薦めする作品 EG νガンダム 9 HGUC MS-14S GELGOOG HGUC シャア専用ゲルググを作成しました。一部スタイル変更… 9 旧MG RX-93-ν2 HI-ν GUNDAM ジャンクで頂いた旧MGのHI-νGUNDAMを補修、簡単な改… 6 AGX-04 GERBERA-TETRA HG ガーベラ・テトラを軽い改修で作成しました。 全体的にス… 9 RGZ-91 Re-GZ ジャンクの旧MGのリ・ガズィを改修してみました。20年以上前… snowman91さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スジボリも追加パーツもめちゃくちゃ上手いですね
demitasseさん、コメント有難うございます!ガンプラ復活して約3年。組むキット全てカリカリ彫った成果ですかね〜。少しは上達したみたいです!お褒めの言葉嬉しいです!
完成!お疲れ様でした😊
「シャアザク」はやはり!至高の存在😍💕💕
そんな機体に施された「パネルラインの表現」🤔❗
う~ん💓魅力に溢れております😆⤴️⤴️
あっ!中のヒトが秀逸スギて、満足して仕舞う気持ち😊
よ~く!判ります🤗🎵🎵
ミズカともさかさん、いつも有難うございます!シャアザクは至高の存在ですね!なんだか、有ると買ってしまいます、、、。中の人は色分け終わると達成感が凄いですね!
スジボリと塗り分けがとてもお洒落で格好良いシャアザクですね😆胸周りの白の塗り分けがオリジナリティあってとくに素敵です!
meg-oceroさん、いつも有難うございます!投稿数が多いザクⅡは、オリジナリティ出すのが難しいですね〜。定期的にザクは作りたくなります。MGザクは価格の割に良くできていて中々の良キットでした。
パネルラインの追加と塗り分け、デカールワークでの情報量アップでカッコ良さもアップですね!😆シールドの追加装甲がオリジナリティあって良いですね~✨悪そうな顔も似合ってます👍
Sont@さん、いつも有難うございます!定期的に作成したくなるザクですが、初MGでした。スタイルは一番原作に近く、顔も大き目だったので、スマート化も考えたのですが、これはこれでカッコイイと思い大きな改修は行わず顔とパネルライン追加で作成してみました。シールドの装甲は、なかなか気に入ってます!
30年振りにプラモデル復活です。
snowman91さんがお薦めする作品
EG νガンダム
HGUC MS-14S GELGOOG
HGUC シャア専用ゲルググを作成しました。一部スタイル変更…
旧MG RX-93-ν2 HI-ν GUNDAM
ジャンクで頂いた旧MGのHI-νGUNDAMを補修、簡単な改…
AGX-04 GERBERA-TETRA
HG ガーベラ・テトラを軽い改修で作成しました。 全体的にス…
RGZ-91 Re-GZ
ジャンクの旧MGのリ・ガズィを改修してみました。20年以上前…