武者ガンダム 五月人形仕様

  • 328
  • 4
  • 0

MGの真武者頑駄無を五月人形に仕立ててみました。

私はプラモ狂四郎で育った世代で、私が知ってる武者ガンダムはこんなパイプだらけじゃないなあと思い、極力パイプの類を減らしてシンプルな出で立ちにしました。

リサイクルショップで良い感じの日本人形ケースを見つけた(300円!)ので、それに入れてみました。

大太刀もリサイクルショップでちょうど良いミニチュアを見つけたのでそれに変えてます。

合わせて薙刀もシンプルな形状にしました。

鍬形も大型の物に変え、獅子(?)を添えて五月人形らしく

工作にアラはありますが、おおよそイメージした感じに仕上がり満足です。

コミックで初めて武者ガンダムを目にした時の衝撃は今も忘れられないですね(⁠^⁠^⁠)

プラ板製作の鍬形、アップだとアラが目立つなあ。もう少しちゃんと形整えれば良かったなあ・・・

プラ板製作の鍬形、アップだとアラが目立つなあ。もう少しちゃんと形整えれば良かったなあ・・・

牙突!みたいな

牙突!みたいな

抜刀!

抜刀!

薙刀構えてもカッコいいすねえ

薙刀構えてもカッコいいすねえ

薙刀と大太刀です。

薙刀と大太刀です。

キットの刀に比べて鞘に帯執まである、やたら豪華な刀になりました

キットの刀に比べて鞘に帯執まである、やたら豪華な刀になりました

ケース、本体に比べるとちょっとサイズは大きいかもですがヨシとします

ケース、本体に比べるとちょっとサイズは大きいかもですがヨシとします

うん満足です!

うん

満足です!

ガンプラで五月人形だっていいじゃない

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 福狼 6時間前

    安くて一万円で売ってそうなくらいカッコいい(gundam-kao3)

    • G.R.F U-12 3時間前

      福狼様

      コメントありがとうございます。

      私は完成させるとと満足してしまうので、先日某サイトで売ってしまいました。

      15000円で購入して頂き、そろそろ購入者様の元に届く頃です(⁠^⁠^⁠)

  2. 緋碧音 8時間前

    素晴らしいです

    端午の節句が近付くと武者頑駄無を連想します

    うちは娘×2の為実現できませんでしたが

    • G.R.F U-12 3時間前

      緋碧音様

      コメントありがとうございます。

      戦国の陣を見た時に“五月人形”みたいだなと思ったのが最初で、どうにかいいサイズの日本人形のケースが手に入ったら作ってみようと思ってました(⁠^⁠^⁠)

悪MobileSuit
5
AMX-004 QUBELEY custom“HAKU”

AMX-004 QUBELEY custom“HAKU”

初投稿です。いつも皆様の投稿に製作意欲を掻き立てられておりま…