インフィニットジャスティスガンダムです。
ストフリを作ったので一緒に飾りたくて作りました。
2008年発売らしいです。MGEX並みとはいきませんが、隣に並べても違和感ない程度ディテールアップしました。
ファトゥム01が特徴なんですが、とにかくデカいです。
何とか自立は可能です。
本来のカラーは小豆色ですが、紫色にしてみました。
ローズピンクで基本塗装しています。
差し色で小豆色を入れています。
アクセントとしてアスパラ模型さんのディテールアップパーツを使いました。
細部は筆塗りしましたが、少しはみ出したりして苦労しました。
アスラン・ザラ、インフィニットジャスティス、発進する!
といったイメージ。
射撃シーン。
インフィニットジャスティスは射撃よりサーベル攻撃の方が似合っている?
コレがやりたかったんです。
基本塗装はガイアのローズピンク
差し色はほむらあずきを利用。
翼に仕込んだレッドチップは、ぺんてるの赤シャープペンの芯を入れてます。
お手軽です。
プラバン貼り付けたり、丸穴開けたりしてます。
金色、銀色他の部分塗装には今回ぺんてるのデュアルメタリックブラッシュを使いました。
ペン先が細い筆になっているので、ガンダムマーカーより使いやすいです。
素組の状態。
よろしくお願い致します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かっこいいジャスティスを見せて頂きありがとうございます‼️
シャー芯のレッドチップは初めて聞きました、情報ありがとうございます😭
コメントありがとうございます。
レッドチップは、他の方がやっているのをマネて見ました。
色んなカラーがあるので表現も広がりますよ。
造形も色合いも素晴らしいです。
更に、ストフリと並ぶと、もう感動的なカッコ良さです。
私もいつの日か作れるときがあれば、是非とも参考にさせていただきたいと思います。
コメントありがとうございます。
SEED系の機体は、作るのが大変ですが完成したときの充実感も半端ないです。
是非作成してみて下さい。
素晴らしいですね!フリーダムとの並びは、最高です!
シャーペンの芯、良いこと教えていただきました。自分も試してみます!ありがとうございました!
シャープペンシルの芯は、Xで他の人がやっているのを真似て見ました。
赤意外の芯も売っているので色々出来そうな予感がします。
ジャスティス、かっこいいですよね。
ストライクフリーダムガンダムと並んだら、もっと、かっこいい。
いけてます。
ありがとうございます。
この並びにするために頑張りました。
かなり自己満足してます。
40代から50代になってしまったおっさんです。
作るの遅いですが、皆さんのを参考にしながらマイペースでちょこちょこ作成しております。
高機動型ザク
高機動型ザクです。 603試験部隊の護衛機のイメージで作成し…
旧ザク (MGシャアザク ランバラル旧ザク MIX)
MGシャア専用ザクver2.0とランバラル専用旧ザクのミキシ…
赤くないガンダム
世間は赤いガンダム作っている人が多いのでしょうが、私は積みプ…
ストライクフリーダムガンダム MGEX
MGEXストライクフリーダムガンダム完成しました。 作りたか…