プレミアムバンダイの抽選販売で購入。
限定キットなので、部分塗装と、トップコートのみで、仕上げました。
成形色部は、つや消しトップコート。
メッキ部は、ハセガワコーティングポリマーで、コーティングです。
つや消しと光沢のコントラストを意識しました。
和紙のシールが、渋いです。
貼るときは、慎重に丁寧に貼りました。
シールは基本的には貼らないですが、このキット最大のポイントがこの、和紙シールだと思うので、貼らせていただいたでござる。
メッシュパイプを、誤って捨ててしまったので、
パーツ請求で取り寄せました。
在庫があって、助かりました(^_^;)
フレームのABSは、念の為、マルチプライマーを塗装後、つや消しクリアーしました。
バーニアは、コンパウンドで磨いて、
プレミアムミラークロームで塗装。
塗装するだけで、メッキになるのは凄い。
値段も高いですが(^_^;)
武器を装備。
武器を全部持てるガンダムって、なかなかいないのではないかと思う。
ポージングは怖くてできませんので、このままで、ディスプレイします。
頭部の鎧兜のみ、ウェザリングカラーブラックで、スミ入れです。
他は黒いパーツなので、スミ入れしても意味がないかなと思い、やりませんでした。
刀のゴールドは、説明書カラーガイドも元に、
調色して塗装後、光沢トップコートです。
調色した色が変な色だったので、比率を間違えたかなと心配でしたが、塗装してみたら、いい感じでした。
バンダイのカラーガイドは凄いね(^^)
家紋のシールを蛍光クリアーで塗装。
ブラックライトで発光します。
ツインアイは、蛍光グリーンで塗装。
ブラックライトで発光します。
バーニアも蛍光クリアーで塗装です。
マスキングでプレミアムミラークロームが、少しもっていかれました。
プレミアムミラークロームは、塗膜が弱いかなと思いました。
プレミアムミラークロームは、マスキング向きではないので、触れない箇所に塗装するのが、いいかなと思いました。
ライフルのスコープも蛍光グリーンで塗装です。
■カラーガイド■
■成形色部
水性ホビーカラー つや消しクリアー
■メッキパーツ部
ハセガワコーティングポリマー
■ツインアイ、ライフルスコープ
ガイアサーフェイサーエヴォブラック→EXシルバー→蛍光グリーン→EXクリアー
■家紋シール、バーニア
ガイア蛍光クリアー
■バーニア
ハセガワセラミックコンパウンド→ガイアプレミアムミラークローム
■刀ゴールド
カラーガイド通り
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に144/1を作成してます。
説明書のカラーガイドの通りに、
水性ホビーカラーで、塗装しています。
よろしくお願い致します。
EG νガンダム サイコフレーム発光イメージカラー
エントリーグレード νガンダム サイコフレーム発光イメージカ…
MJG ブラックナイトスコードカルラ
モビリティジョイントガンダム08 ブラックナイトスコードカル…
MJG シャア専用機ザクII
モビリティジョイントガンダムSP シャア専用機ザクIIです。…
G-3 ガンプラくん
ガンプラ一番くじで当たった、 G-3ガンプラくんです。 いい…