MG 1/100 シャア専用ゲルググVer.2.0

  • 504
  • 6
  • 2

ビームナギナタの構え。

ゲルググといえばナギナタと思い、いつもの左手を突き出すポーズで。

ウェザリングしていますが、もう少し表面の濃淡を付けたかったので、陰影強めでメリハリを付けてみました。

スミ入れ及びウェザリングしています。 ウェザリングは、いつものミスターウェザリングカラーマルチホワイトとグレーズレッドです。 スッと敵の攻撃をかわしつつ、射撃に移るシーンをイメージしたポーズで。

スミ入れ及びウェザリングしています。

 

ウェザリングは、いつものミスターウェザリングカラーマルチホワイトとグレーズレッドです。

 

スッと敵の攻撃をかわしつつ、射撃に移るシーンをイメージしたポーズで。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4週間前

    かるまさんの夜の投稿、珍しい⁉️

    ゲルググ、いぃですね~❗️やはりゲルググと言えばコチラだよなぁ😅

    私は2枚目の写真、撃った反動でライフルが跳ね上がったポーズにも見えました。想像が膨らむかるまさんのポージング、大好きです‼️

    • かるま 4週間前

      ありがとうございます!

      実は朝の投稿のため、準備していたのですが、間違えてすぐに公開するボタンを押してしまいまして(^^;;

      見てくれた方の想像が膨らむような作品を今後も作れるように頑張ります^_^

  2. cinnamon-1 4週間前

    ゲルググのゴツゴツした造形、光と影の技で、より映えますね😆 薙刀のポージング、射撃に移る動作のポージング、お見事👍

  3. 与一 4週間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    何時もながらの素晴らしいつくりと陰影の付け方、バックの色に合わせたポージング🤩👍💖光と影の魔術師🥰✨❇️👍

    お邪魔致しましたm(_ _)m

     

2
MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

スミ入れ及びウェザリングしています。 エクシアに高機動装備の…

2
MG 1/100 グフ Ver.2.0 [クリアカラー]

MG 1/100 グフ Ver.2.0 [クリアカラー]

これまでMGのクリアカラーは何体か組みましたが、組んだ中では…

2
HG 1/144 ケルベロス・バクゥハウンド

HG 1/144 ケルベロス・バクゥハウンド

スミ入れ及びウェザリングしています。 本キットの特徴は何と言…

2
HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

スミ入れ及びウェザリングしています。 各部のメリハリをもう少…