エリック・マンスフィールド専用ザクIIです。
2009年末にプロショップ限定MGザクR型ア・バオアクー防衛戦仕様をデカールが似ていたので白くして自主的に制作しております(それっぽく)
付属の読本にツノの方紙があってデカールも意識したものになってました💦
その再塗装(主にシャドー入れ)に成増
2025.08.24写真追加の為再編集
MGシン・マツナガの旧キットパチ組に近いのイメージの色ですか💦
ツノの位置が独特の機体です、読本の方紙をもとに常パーツを削りだしました💦
デカール貼ったままスモークグレーでシャドー入れております💦デカールが消えない程度にハイライト(白とか)入れてます
うしろ~ラランランドセルは天使の羽
280ミリバズーカ装備💦
ヒートホークは🟪
このキットにはパイロット(エリック・マンスフィールド中佐)がついています
2025年10月4日、いろいろあって再整備
変わった点は
肘のパーツをMSVのイラストのパーツに変更
ラランランドセルの羽根を白く再塗装
顔の鼻先を黒く塗装
長期保存間の破損箇所の本格的修繕
バーニア、銅色から、焼鉄色へ
武器はジャイアントバズーカ装備💦
要はプレバン版画完成してもさらばしないことにしました💦
ツノの赤線増やしてます💦顔つき変わりました
基本的塗装はこのまま💦
うしろラランランドセルは取手の破損箇所をしっかり修繕
シールドはそのまま💦
イヤン💦追加
上から
肘の変更(あまりパーツが役にたつのさ)
プロショップ版(左)とプレバン版(右)の比較💦
本投稿は2025年10月13日に加筆修正したものです
 
						 
						















コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今日は@fomp4310さんのザクを2つも見ることができ、嬉しいです❗️
この子もいぃ雰囲気の仕上がり。大好物🤤
ア・バオア・クーのデカール、格好良いですね👍️
ありがとうございます、次回から諸事情により週1くらいになりますが、ご期待ください💦
スモークグレー🧐 なるほど、このように使用される😉 勉強になります👍
万能ではないですが💦(テカテカになる✨✨)参考までに💦
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました
積みプラ消費もあるよ💦
ザクとは違うのだよ💦ハイザック
昨日に引き続き、ハイザックの簡易再塗装しました💦
あえて言おう、ザクであると💦
先日の旧キットザク(エリック・マンスフィールド機)に引き続き…
オラのザクⅡみてくれJ💦
過去より地上用ザクⅡ(いわゆるJ型)の再登場です。 以前F型…
あえて旧キットMG高機動型ザクⅡを
MGザクⅡエリックマンスフィールド中佐機、またまた完成しまし…