プレバンのMGザクⅡ(ユーマ・ライトニング)ver2.0です。
箱なし積みプラ消化第3段でして💦
制作期間5日
メインスカイブルー、ジャーマングレー、ライドグレー、メダルブラック、赤、スモークグレー、空色、蛍光ピンク、パープル、黄色、焼鉄色黒、、シルバー、つや消しクリアスプレー💦
いつものグラデーション仕上げです💦
右前、ザクセマシンガン装備 メダルブラックを塗って焼鉄色でハイライト💦銃(砲)口は黒吹いて💦シルバーをドライブラシしたもの💦実銃っぽくしたかったです💦
ななめ後バーニアが焼鉄色中は赤で塗ってます、MSVのイラストの真似
左ヒートホークなんかは紫と黄色外💦
開封式💦箱は‥
ぬるぽ💦実は借り組みしていない💦ゲート処理だけのパチ組み
あわせて目はあえて強調しています💦
つや消しクリア吹いたところ💦
墨入れマーカー(グレー)とかで墨入れ
デカール貼ったところ💦各パートごとデカール貼り付けてすかさずつや消しクリアスプレー吹いてます💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グラデーションの綺麗な事🤩💕💖
ソレにスカイブルーの目に鮮やかな事🥰👍✨素晴らしいですね🩵
比較して銃の塗装のリアリティとか、戦車やトラック🚛の趣のあるリアリティとか(あれ?何処褒めてんだ?)カナリ良き作品ありがとうございますm(_ _)m🙂💘
ありがとうございます。事後も精進してまいります。
塗装、お上手だなぁ。ザクマシンガンの仕上がり、リアルだなぁ。@fomp4310さんの作る戦車の列は、壮観だなぁ。で、やっぱりヒートホークは紫💜だよね👍️
ありがとうございます、ガンスタではリアル戦車は紹介しにくいですね💦MSの持っている携行火気🦪はいろいろ参考にして塗っております💦リアルっぽければ良いのですが💦
ザクR型かっこいい😆 戦艦沈めるより難しい、プレバンでゲットするのも難しい😓
ありがとうございます、2000一桁年代は比較的簡単に入手できたのですが💦積んでしまいましたが💦
後ろの戦車なんかと凄くマッチ^_^
戦車も得意なんです💦
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました
ムチのない(*´艸`*)グフ
移籍金の再編集したグフ2機ですが諸般の事情でそれぞれ独立させ…
連邦製の赤い奴
キャスバル専用ガンダム💦再塗装完了してました💦
ガンダム初号機?
MGプロトタイプガンダムが完成しました。積みプラ消化です
減らないデスザイス💦
本日ガンダムデスザイスを再塗装完了しました💦