ZZガンダム 旧MG徹底改修

  • 432
  • 0
  • 2

旧MGダブルゼータを自分の思うスタイルに改修してみました。Ver.Kaも一つの大正解だと思うのですが、個人的には少しスタイリッシュすぎてる気がして…。もう少しだけ重たい雰囲気のZZが欲しいと思い、制作してみました。

個人的に一番のポイントは脛アーマーの形状変更です。旧MGもVer. Kaもどうしても細すぎて装甲内部のスカスカ具合が丸見えな気がしたので、パテで曲線形状にして、より太く、装甲としての説得力を持たせられるようにして見ました。

個人的に一番のポイントは脛アーマーの形状変更です。旧MGもVer. Kaもどうしても細すぎて装甲内部のスカスカ具合が丸見えな気がしたので、パテで曲線形状にして、より太く、装甲としての説得力を持たせられるようにして見ました。

頭部は元キットが馬面気味だったのでヘルメットを1㎜程切り詰めています。

頭部は元キットが馬面気味だったのでヘルメットを1㎜程切り詰めています。

バックパックも大きく形状変更してありますが、基本はプラ板での延長工作がメインです。あとはバーニアカバーやリアアーマーをプラ板から自作しています。

バックパックも大きく形状変更してありますが、基本はプラ板での延長工作がメインです。あとはバーニアカバーやリアアーマーをプラ板から自作しています。

最後にビフォーアフター写真も載せておきます。

最後にビフォーアフター写真も載せておきます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です