MGガンダムver3.0(チタニウム)

  • 88
  • 4
  • 0

GUNDAMベース限定
MGガンダムver3.0作成しました!!とても難しいキットでした。関節の作り方が非常に大変だでした。ハンドパーツは指がポロポロ外れるので、やっとバズーカと盾を持たせたので、もう動かせません。本当は、各関節がぐりぐり動くので、色んなポーズがとれるのですが・・・・指が外れ戻すのが大変なので。
本当は3.0のG−3ガンダムを購入するつもりで行ったのですが、横にチタニウムが置いてあったので、悩んで悩んでこちらにしました。
パチ組ですが、記念にアップさせてもらいました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. amedai51 8時間前

    MGはパーツが多くて大変で手が出せないですw.MG作る人は尊敬出来ますね。出来もすごく良いですね

  2. T-Non 9時間前

    教えてくださ〜い❗️

    パチ組みとありますが、キットをそのまま組んで、デカール貼って終了…って理解で良いでしょうか⁉️

    それでこの仕上がり❓️このカッコ良さは尋常じゃない👍️

    パチ組み、素組み、その違いが、よく分かんなくて💦

    このチタニウムフィニッシュ、恐るべし‼️

    • ame761224 6時間前

      コメントありがとうございます
      私も良くわからず(汗)
      加工も塗装もせずバチバチ組むからパチ組って言ったり、素組みって言ったりしてます(笑)
      このキット、チタニウムのゲート跡はアンダーゲートでは無いですが、目立つところに出ないので、良いクオリティでしたが、指だけは残念でした

ame761224さんがお薦めする作品

ガンダムRX-78-2 ver.2.0

サイコ・ドーガ

9
ウイングガンダムゼロEW

ウイングガンダムゼロEW

MGSDウイングガンダムゼロEWを作成しましたスノーホワイト…

7
ゲルググメナース&ルナマリア・ホーク

ゲルググメナース&ルナマリア・ホーク

ゲルググメナースとルナマリア・ホークを作成しました。今回は、…

7
RGジオング(スペシャルコーティング)

RGジオング(スペシャルコーティング)

RGジオング(スペシャルコーティング)を部分塗装とモノアイを…

11
MGサザビーver.Ka(スペシャルコーティング)

MGサザビーver.Ka(スペシャルコーティング)

GUNSTAを始めて、1年になりますその記念に、MGサザビー…