柴見流一郎 MG 2025.08/01更新 MGトールギスF 144 57 いいねしたモデラー(57) 0 0 作品を共有 アナザーセンチュリーの中でも好きなWから。 初めてつや消しからトップコートまで吹いて仕上げたガンプラです。水転デカールも貼る前にツヤだしのスプレーを吹いて貼りやすくし、水転デカールが苦手な自分でもやりやすいようにしました。 すみ入れは流し込むタイプのものを使用しました。溝を掘って、拭き取りやすく。接近戦の装備は「テンペスト」がお気に入りです。無骨でありながら騎士を思わせるシルエットのトールギスには、オクスタンタイプの槍が似合うかなあと。 1番のお気に入りです! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 柴見流一郎 ガンプラエンジョイ勢。主に素組みだけで満足するタイプ。気が向けばスミ入れ、つや消し、トップコートまで。 主に主役MSやライバル機を好んで作っています。 5 RGデスティニーガンダム 組んだのはかなり前なのですが、最近やったスプレー作業で改めて… 柴見流一郎さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
1番のお気に入りです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラエンジョイ勢。主に素組みだけで満足するタイプ。気が向けばスミ入れ、つや消し、トップコートまで。
主に主役MSやライバル機を好んで作っています。
RGデスティニーガンダム
組んだのはかなり前なのですが、最近やったスプレー作業で改めて…