MGガンダムエピオンの横といえば自分はこれ
ガンダムベース京都に行き始めた去年の今くらいに展示しているのを見て一目惚れした名機の1つです
ポージング等が若干悪いのはここまで行くのに数箇所パーツの修復をしているためです
とにかくクリアーパーツの折れやすいこと
アピールショットに両機が一緒にポージングした写真載せておきます
こう並べるともうかっこいいのだが、ウイングゼロ側がアクションベース4の支柱だと多分厳しい
1の支柱がはまるのでそれが良いのかもしれない
MGガンダムエピオンの横といえば自分はこれ
ガンダムベース京都に行き始めた去年の今くらいに展示しているのを見て一目惚れした名機の1つです
ポージング等が若干悪いのはここまで行くのに数箇所パーツの修復をしているためです
とにかくクリアーパーツの折れやすいこと
アピールショットに両機が一緒にポージングした写真載せておきます
こう並べるともうかっこいいのだが、ウイングゼロ側がアクションベース4の支柱だと多分厳しい
1の支柱がはまるのでそれが良いのかもしれない
よかったら見ていってね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クリアパーツは硬いから、ポキポキいっちやうんですね😅
心まで折れそうなところ、形にするモッチーさんに乾杯🍻
ありがとうございます
去年の自分が同じように憧れてやってて同じように作ってたら確実に投げてました
この1年でいろいろな知識と技術を手に入れたと考えたらちょうどよかったのかもしれないです
ガンダムベースサテライト京都にたまに行く初心者モデラー
MGガンダムエピオンEW スペシャルコーティング
実は昔から組んでみたかったキットの一つ今回スペシャルコーティ…
RG サザビー(MSN-04ff)
こちらも運良くゲットこれを完成させるまでに2回、組み間違いに…
RG νガンダム(RX-93ff)クリアカラー
知り合いから積んでても仕方ないと、授かった代物(アクションベ…
RG ガンダム ver.2.0 ガンダムベースカラー
さすがver.2.0普通に組んでて良いキットだった最近水転写…