初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー

  • 352
  • 0
  • 0

MGガンダムダブルオークアンタフルセイバーを全塗装しました。

MGの全塗装は初めてでものすごく時間がかかりました。

MGならではの内部フレームの塗り分けなどにも挑戦したりと色々考えながらやりましたが、やはり失敗も多かったです…。

初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–2枚目/制作者:syoooooh
初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–3枚目/制作者:syoooooh
まずは内部フレームの色分け。外装付けて見える部分のみですが、マスキングしてエアブラシで塗装したり、マーカーで部分塗装したりしました。

まずは内部フレームの色分け。

外装付けて見える部分のみですが、マスキングしてエアブラシで塗装したり、マーカーで部分塗装したりしました。

初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–5枚目/制作者:syoooooh
初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–6枚目/制作者:syoooooh
初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–7枚目/制作者:syoooooh
続きまして、外部装甲を付けた完成版クアンタ。使用した色は一応調色したりしましたが、写真じゃ解らないくらいの変化になりました…。あとは、胸のクリアパーツ以外のクリアパーツは全て蛍光クリアで塗装しました。全体を照らせるライトを持っていないので全て光らせた状態を見せれてないのが残念なところ…。 次に、今回初めてシールを張るところまでやりました。キットに付属しているシールで、水転写ではない、マーキングシール、ドライデカールを使用しています。シールの段差が出るのが嫌だったので、出来るだけ段差消しをしています。しかし普通のシールなので完璧に消すことはできませんでした…。今度作るキットでは水転写デカールに挑戦して、完璧な段差消しに挑戦したいですね。

続きまして、外部装甲を付けた完成版クアンタ。

使用した色は一応調色したりしましたが、写真じゃ解らないくらいの変化になりました…。

あとは、胸のクリアパーツ以外のクリアパーツは全て蛍光クリアで塗装しました。

全体を照らせるライトを持っていないので全て光らせた状態を見せれてないのが残念なところ…。

 

次に、今回初めてシールを張るところまでやりました。

キットに付属しているシールで、水転写ではない、マーキングシール、ドライデカールを使用しています。

シールの段差が出るのが嫌だったので、出来るだけ段差消しをしています。

しかし普通のシールなので完璧に消すことはできませんでした…。

今度作るキットでは水転写デカールに挑戦して、完璧な段差消しに挑戦したいですね。

初・MG全塗装 ガンダムダブルオークアンタフルセイバー–9枚目/制作者:syoooooh
バリッてるぅ!(このポーズする過程で一部パーツ破損しました…)

バリッてるぅ!

(このポーズする過程で一部パーツ破損しました…)

最後に、次はガンプラ以外のプラモ作ろうと思ってるので、次にガンスタを更新するのはだいぶ先になりそうです。また上げたときは見ていただけると嬉しいです。ありがとうございました。

最後に、次はガンプラ以外のプラモ作ろうと思ってるので、次にガンスタを更新するのはだいぶ先になりそうです。

また上げたときは見ていただけると嬉しいです。

ありがとうございました。

MGダブルオークアンタ全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
ミクザク部分塗装で完成したが…

ミクザク部分塗装で完成したが…

初音ミクとのコラボザクを筆塗り部分塗装で仕上げました。

5
金メッキ百式

金メッキ百式

クアンタ作成中に気分転換に作ったメッキの百式です。 ゴッドガ…

9
エグザベ専用ギャンを艶消し部分塗装できてたらいいな

エグザベ専用ギャンを艶消し部分塗装できてたらいいな

エグザベ専用ギャンのヤスって艶消しにしつつ、シールを使わずマ…

10
EGグラスフェザーをマーカーで部分塗装

EGグラスフェザーをマーカーで部分塗装

EGグラスフェザー買ったので、GAAHLERIのマーカーだけ…