@RA76 MG 2025.08/27更新 アレックスガンダム MG 200 42 いいねしたモデラー(42) 9 0 作品を共有 以前、ガンダムver.kaとアレックスver1.0のミキシングで作ったものと、今回作成したアレックスガンダムver⒉0のツーショットです♪ 下からのアングルが厳つくなるよう、ヒサシの下に0.5ミリプラパンを挟んでみました。正面から見ると、しかめっ面ぽいver⒉0の方が若干小さく感じますね コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です cinnamon-1 3時間前 やはり2.0の方が、造形が良いですね。 プラバン追加でとてもイケメンに😁 @RA76 2時間前 本当は、cinnamon−1さんのようにフル塗装してみたいのですが、綺麗に出来ず、色ムラだらけの作品になってしまいます。いつかは、cinnamon−1さんみたいにキレイな塗装が出来たらいいな! cinnamon-1 2時間前 お褒めの言葉、ありがとうございます😊 私はスプレー塗装なので、他のエアブラシの方々のような、幅や奥行きのある塗装はできませんが😅 私の場合は成型色に近い色で塗装しているので、色ムラがが少ないように見えているのかと思います。あとは一気に塗装せず、薄塗りを心がけてますよ。 流石にMGはボリュームあり、塗装は大変ですよね。 @RA76 2時間前 アドバイスありがとうございます😊早く仕上げたい気持ちを抑えて薄塗りを心がけます😁 cinnamon-1 1時間前 私は家の庭で屋外塗装なので、夏は暑すぎますが、塗装するには、ありがたいですね。但し、汗だくになります😅早く乾くし、薄塗りもすぐに2度塗りができるので。 冬場は、塗装出来ないし、乾きも悪く、液ダレやムラになるので、苦戦します😣 ライトニング2 3時間前 最近、次に個人的に作りたいと考えていたアレックス!😄ヤバいカッコいいですね!この投稿は再度、参考にする為に見にきますので宜しくです!😀 @RA76 2時間前 こちらでも、コメントありがとうございます。ライトニング 2さんのような躍動感のあるポージングと作品、こちらこそ参考にさせていただき、もっと動きのある作品を作っていきたいです! T-Non 3時間前 0.5㍉のプラ板で、随分印象が変わるもんですね❗️ こだわりの造形、お見事です‼️ @RA76 3時間前 T-Nonさん、いつも素敵なコメントありがとうございます😊とても励みにあります‼️ @RA76 MGで販売されていないキットを作ってみたくなる今日この頃(^^)50歳にもうちょいで手が届く歳ですが、よろしくお願いします。 @RA76さんがお薦めする作品 ガンダム7号機 1/100 MG ガンダム 6号機 マドロック 6 プロトタイプガンダム MG 最近、RX-78シリーズを、MGガンダムver3.0で作って… 8 MGガンダム6号機 改修 ガンダム7号機の改修を終えた後、前に作った6号機が妙に浮いた… 6 またまたガンダム7号機 以前、投稿したガンダム7号機を細部まで再現しようとあれこれし… 10 ガンダムマークII 試作0号機 ガンダムマークII試作0号機を、MGガンダムマークIIver… @RA76さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
やはり2.0の方が、造形が良いですね。
プラバン追加でとてもイケメンに😁
本当は、cinnamon−1さんのようにフル塗装してみたいのですが、綺麗に出来ず、色ムラだらけの作品になってしまいます。いつかは、cinnamon−1さんみたいにキレイな塗装が出来たらいいな!
お褒めの言葉、ありがとうございます😊
私はスプレー塗装なので、他のエアブラシの方々のような、幅や奥行きのある塗装はできませんが😅
私の場合は成型色に近い色で塗装しているので、色ムラがが少ないように見えているのかと思います。あとは一気に塗装せず、薄塗りを心がけてますよ。
流石にMGはボリュームあり、塗装は大変ですよね。
アドバイスありがとうございます😊早く仕上げたい気持ちを抑えて薄塗りを心がけます😁
私は家の庭で屋外塗装なので、夏は暑すぎますが、塗装するには、ありがたいですね。但し、汗だくになります😅早く乾くし、薄塗りもすぐに2度塗りができるので。
冬場は、塗装出来ないし、乾きも悪く、液ダレやムラになるので、苦戦します😣
最近、次に個人的に作りたいと考えていたアレックス!😄ヤバいカッコいいですね!この投稿は再度、参考にする為に見にきますので宜しくです!😀
こちらでも、コメントありがとうございます。ライトニング 2さんのような躍動感のあるポージングと作品、こちらこそ参考にさせていただき、もっと動きのある作品を作っていきたいです!
0.5㍉のプラ板で、随分印象が変わるもんですね❗️
こだわりの造形、お見事です‼️
T-Nonさん、いつも素敵なコメントありがとうございます😊とても励みにあります‼️
MGで販売されていないキットを作ってみたくなる今日この頃(^^)50歳にもうちょいで手が届く歳ですが、よろしくお願いします。
@RA76さんがお薦めする作品
ガンダム7号機 1/100
MG ガンダム 6号機 マドロック
プロトタイプガンダム MG
最近、RX-78シリーズを、MGガンダムver3.0で作って…
MGガンダム6号機 改修
ガンダム7号機の改修を終えた後、前に作った6号機が妙に浮いた…
またまたガンダム7号機
以前、投稿したガンダム7号機を細部まで再現しようとあれこれし…
ガンダムマークII 試作0号機
ガンダムマークII試作0号機を、MGガンダムマークIIver…