No.002:MG リック・ディアス

  • 48
  • 0
  • 0

MGリックディアスです。
量産機の方を赤く塗りました。
あまり改造する事無く汚し塗装で仕上げたのですが
汚しすぎて汚いのは反省してます。汚し具合難しい…。

主な小改造点は
①アポジモータ箇所に金ビーズを仕込む
②各所バーニアを大型化
③内部メカ部分がチラ見えするようにスリットを大きめに削る
④背面キャリア下部に自作プロペラントタンク追加
⑤ビームピストルをロングな感じに
⑥ビームサーベル取付位置を腰辺りから背面に移動

正面ショット

正面ショット

ビームピストルはラッチ部分が邪魔になって腕に持てず抱えるように持つしかなかったので、ラッチが邪魔にならないようにし、ついでに砲身を長くしてピストルからライフル型にしました

ビームピストルはラッチ部分が邪魔になって
腕に持てず抱えるように持つしかなかったので、
ラッチが邪魔にならないようにし、
ついでに砲身を長くしてピストルからライフル型にしました

クレイバズーカ2丁持ち

クレイバズーカ2丁持ち

ビームサーベルも2丁持ち出来るようにしたのだけれど塗装したら着脱がきつくて抜けなくなってしまったのでさようならしました

ビームサーベルも2丁持ち出来るようにしたのだけれど
塗装したら着脱がきつくて抜けなくなってしまったので
さようならしました

背面ショット汚しが本当に汚い…反省点です

背面ショット
汚しが本当に汚い…反省点です

内部メカチラ見せ用のスリットはもう少し広げてもよかったなぁとこれまた反省脛アーマー下のメカ部は一番時間かかったのに一番見ることがなかった…

内部メカチラ見せ用のスリットはもう少し広げてもよかったなぁ
とこれまた反省
脛アーマー下のメカ部は一番時間かかったのに
一番見ることがなかった…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
No.001:旧キット ギャプラン

No.001:旧キット ギャプラン

HGのギャプランが手に入らないため、手持ちの旧キットを作り上…