いつもはHGしか塗装しないのですが、ヴィダールのカッコよさに惚れて、超久しぶりにMGの全塗装に挑戦しました!
成形色より濃い水色にしたので、より一層引き締まった様な見た目になりました。しかし、ヴィダールのデザインは秀逸ですねー!
せっかくのハイディテールを活かすために、青色も二色使ってみました。マスキング地獄…
サイドアーマーも黒一色ではメリハリが弱かったので、部分的に色を変えています。
可動域が広いので抜刀ポーズもなんなく決まる!
ハンターエッジのポージングをカッコよく撮るのは中々難しかったです💦ライダーキックがいい感じかも!
ビームライフル、バーストサーベル、ハンドガンとシンプルながらも多彩な武装でプレイバリューも高いです。
我が家のヴィダール達!どれもかっこいい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなガンプラを好きなようにつくっています。
最近は久しぶりに模活の時間が取れるようになったので、塗装や改造を楽しんでいます。
taka-kbyさんがお薦めする作品
デスティニーSpec2-TR5
百式 1/144 アニメカラー
HGガンダムシュバルゼッテ
発売当時に作ったシュバルゼッテです。劇中ではもっと活躍してほ…
HGガンダムキャリバーン
発売当時に作ったキャリバーン。今見てもかっこいい!
HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)
今更ながらちょっと前に作ったジークアクスも投稿。
HGシャイニングガンダム
RGがまだ買えてないのでHGのシャイニングガンダムを愛でる!