GUNSTAの先人の作品に感化されて、ジム・キャノンを自分でも色替えして遊んでみました。
ジム・キャノン特有の鈍重そうなシルエットがかっこいい。黒を増やしたら少し引き締まって見えます。
シールドは、この配色と周りを黒にして中を赤にするか最後まで迷いました。
元々は余剰パーツでビームスプレーガンのホルスターを作るつもりでしたが、技術が足らず、もったいないのでビームサーベルラックに作り替えました。
ゲルググ・キャノンを撃墜したので、剥ぎ取った武装をジオン兵に見せつけるように連邦のエンブレムを付けてやりましたよ。
武装モリモリがやっぱり大好き。
ゲルググ・キャノンの武装は、肩が小さいジム・キャノンに付けるとスケールオーバーに見えますね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今はスプレー缶塗装ばかりで遊んでいます。
いつか、にせガンダムを作ってみたいです
リバウ(アンジェロ・ザウパー搭乗機)
フル・フロンタルから専用機を下賜されたアンジェロが、パーソナ…
コマンドガンダム
コマンドガンダムをニコイチで製作してみました。武装モリモリが…
MG ドズル・ザビ専用リック・ドム
以前、プレバンで出たキットを買い損ねたので、手持ちのリック・…
MG マラサイ
モノアイ上の縦の黒ラインがお気に入り