MGのガンダムGP03Sの全塗装&改修です。
GP01はフルバーニアンをRGで作ったのですが、ステイメンはRGも出てないし、MGは古めのキットしかないのでこれは自分でちょっと頑張ってみようと挑戦したやつです。
パネルライン追加を頑張るよりはプラ板や余ったパーツを付けるほうがいいかなと寂しそうなとこに色々追加してみました。
ボディー部分の青も2色構成にしたのですが、分ける部分が雑なのと色も適当ですねw
フレーム部分はスターブライトアイアン、白は黒下地からの薄い水色(ほぼ白に見える)とグレーです。
マスキングしての塗り分けは剥がした時に綺麗に出来てると気持ちいいですね。
ところどころは金属感出そうと塗装したパーツやメタルパーツをつけました。
ホイルシールのとこはレジンで埋めたのですが初挑戦だったもので雑ですね。
バーニアはシルバーと内部をメタリックブルーにしました。
今思うともっとここをこうしたらと思う部分はありますが、MGそのままよりはよっぽど自分好みのいいものが出来上がって満足してます。








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作したガンプラを記録しておこうと思い始めました。
過去のものから適当に不定期でアップ予定です。
塗装したものが多めになると思います。
よろしくお願いします。
HGBF 1/144 ウイングガンダムゼロ炎(カスタムキット…
HGのウイングガンダムゼロ炎です。 カスタムキットを手に入れ…
HG神バーニングガンダム全塗装
HGの神バーニングガンダムです。新作ガンプラでいいなと購入し…
HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム 全塗装
HGBFのカミキバーニングガンダムの全塗装です。 バーニング…
ビルド系オリジナルガンプラ(ジェミナスヘッド)
前にフェイクニューガンダムを作った時にジャンク品のhi-νの…