半年ぶりの投稿になります
四半世紀積んだままのMGリックドムを作りました
30MMのオプションパーツ、ビルダーパーツ、MSGなどで
ディテール追加しました
ジークアクスのドム見て、そう言えば作って無いリックドムあったなぁ
って感じで6月頃に組立て、ちょこちょこ改造してたけど放置気味に
10月6日ドムの日を期限に製作してけど、結局間に合いませんでした
塗装について特に○○専用と考えずに好きな色でと
赤い部位が映えるかなと黒に近いグレーを何色か用意して全身塗装
最後につや消しクリアーは薄かったのか照明反射してしまった…
ビームバズーカの外部ジェネレーター+プロペラントタンク
右手だけどとバスーカ保持が辛いので支持アーム追加
カウンターウエイト的な感じで左側にザクのフットミサイルで作った
ミサイルポッド、腰にはF2ザクのMMP-80を装備
機体が黒っぽいのでバックパックやプロペラントタンクは
明るいグレーで塗装
HJ誌9月号でドムの塗装の記事みてもそれほどスジ彫りしてないし
スジ彫りはデザインセンスないので特に追加してません
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ久しぶりに作り始めました、よろしくどうぞ~
MG GP02 ハイパーメガキャノン テストベース機
初投稿です、よろしくお願いします。20年位前に細かい部品を失…