ターンエーガンダム

  • 200
  • 2
  • 0

いつかは作ろうと思っていた積みプラが一つ完成

シド・ミードのガンダム。初見はなんじゃこれは‥ってデザインだったけど、見慣れてくるとだんだん好きになるデザインです

シド・ミードのガンダム。

初見はなんじゃこれは‥ってデザインだったけど、見慣れてくるとだんだん好きになるデザインです

これにはデカールは貼らない方が良いなぁ

これにはデカールは貼らない方が良いなぁ

シュッとしたたたずまいが好みです。

シュッとしたたたずまいが好みです。

ターンエーガンダム–5枚目/制作者:セントピース
パイロット&牛😊

パイロット&牛😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメントありがとうございます♪

    牛と洗濯物を干すガンダムが、この作品の世界観を表す象徴的な存在だったと思っています。

    ターンエーはUCの世界観の中で最後のガンダムという位置付けなので、シドミードのデザインのこのターンエーガンダムに納得しています😊

  2. T-Non 3週間前

    ターンエー、自分未視聴なので分からんのですが、牛さんは、何かキー🔑になる存在なんですかね⁉️

    それにしても、丁寧で綺麗な仕上がり❗️

    教科書みたい👍️👍️👍️

    脚の後ろが、剥き出しっぽいのは面白い設定ですね🙂‍↕️

6
RX-78-02ガンダム ver.one year war 0079

RX-78-02ガンダム ver.one year war …

PS2のガンダムゲームからのMGです。 完成してみたら、初期…

9
RX-78F00 GUNDAM 1/100

RX-78F00 GUNDAM 1/100

オープン初日に現地で2時間以上並んで購入した1/100の横浜…

6
MGガンダムver1.0

MGガンダムver1.0

社会人になって衝撃を受けたMG(マスターグレード)ガンダムv…

5
パーフェクトガンダム

パーフェクトガンダム

当時は正直ダサいと思ってたパーフェクトガンダム でも見慣れて…