先日の旧キットザク(エリック・マンスフィールド機)に引き続き、MG高機動型ザクⅡver2.0(MS-06R1-A)ジオン国防軍、ア・バオア・クー防衛部隊機(プロショップ版)が完成しました。
いつもの戦車背景の前でのショット💦
固有の名のあるパイロットの専用機を意識せず、宇宙用ノーマルザクの色で塗装しております💦
いつもの塗装要領で今回はデカール少なめです💦
左側斜め前、ブレニフ・オグス中佐機のような見た目💦
左側側面💦
左斜めうしろ💦
うしろR1-A型の特徴ふくらはぎのタンク💦
右斜めうしろ💦
右側、シールド🛡️ジオン国防軍266
右前
上から💦ツノなし
下からイヤン(/ω\)(*‘ω‘ *)
スパイクアーマー266とヒートホーク💦(紫🟪)
ららんらんランドセル🎒💦
試作型ジャイアントバズーカ装備
足まわり💦
以前から紹介しているR1型(左、ザクマシンガン装備)と
このキットにはジオン国防軍のパイロットがついています💦(定期)
















コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プロショップ版⁉️
とにかく、高機動型👍️(昔でいうところのザクII)安定の仕上がり❗️写真のパターン❗️たまらんです😍
ザク最高👍️ザク万歳🙌
ありがとうございます💦例によってザクを量産しております💦
コメント失礼します(zaku-kao5)
高機動型、やっぱりカッコいいです(zaku-kao6)
しかもキレイな仕上がり(zaku-kao6)
ザク好きな僕にはたまらない作品です(zaku-kao2)
ありがとうございます💦納品されたての新品のようなデキになってしまいました💦ザクは何機作っても良いです💦
カッコ良いです🤩😍👍✨が⁉️塗っていらっしゃいます?
成形色と見紛うばかりの自然な色調🥰😆😲コレはこれで素晴らしい出来映え🤩😨😍😆🥰
ありがとうございます、一応、エラブラシで2度くらい塗っておりまする💦
やっぱR型はいい😆
速攻のコメント💦ありがとうございます💦R型にはまってしまいました💦
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました
積みプラ消費もあるよ💦
主にエアブラシ、ラッカー塗装、グラデーション仕上げ、MGがメイン
帰ってきたぞ~帰ってきたぞ~こんぺいと~♪
1998年発売のMGガンダムGP02Aサイサリスさんです💦お…
最もゲルググに近いザク(個人の換装です)
本日、MS-06R-2P高機動型ザクⅡ後期型プロトタイプをM…
エクシアのリペア終わりました
最近新規作成にせよ💦再塗装にせよ、塗装がキレイすぎる反省?よ…
えらい人のドム(ビクドム)
MGリックドムMS-09R(ドズル・ザビ中将専用機)がようや…