【MG】ガンダムOOクアンタ

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

今回はMGOOクアンタとなります。OOシリーズの初期MGなので、ABSが使われていたりと後のガンダム達よりキットの完成度はちょい落ちますね。

【MG】ガンダムOOクアンタ 展示室 GUNDAM

OOクアンタの売りはソードビットの展開と合体ではないでしょうか。シールドに着けてはマント、GNソードに取り付ければバスターソードやバスターライフルに

OOクアンタの売りはソードビットの展開と合体ではないでしょうか。シールドに着けてはマント、GNソードに取り付ければバスターソードやバスターライフルに

かなり大振りな武装となりますので、自力保持は無理。そのため専用台座が付属します。

かなり大振りな武装となりますので、自力保持は無理。そのため専用台座が付属します。

本来ならグリップを90度回転するところですが、バスターライフル形態となります。実は未視聴なのですが、使われたのでしょうか?こっちの方がソード形態より好みです。

本来ならグリップを90度回転するところですが、バスターライフル形態となります。実は未視聴なのですが、使われたのでしょうか?こっちの方がソード形態より好みです。

今回は『ラグレア杯』というプラモコンテストのとある作品に感銘を受け、表面処理を頑張ってみました。パリッとした印象になりますね!

今回は『ラグレア杯』というプラモコンテストのとある作品に感銘を受け、表面処理を頑張ってみました。パリッとした印象になりますね!

基本形態とでも言うべき状態でしょうか

基本形態とでも言うべき状態でしょうか

GNシールドは背中から左肩前方へ可動します。それにしても表面処理が大変でした、いつもやっている方は本当に凄い。

GNシールドは背中から左肩前方へ可動します。それにしても表面処理が大変でした、いつもやっている方は本当に凄い。

力尽きたのでいつもデカールは2か所のみになりました。

力尽きたのでいつもデカールは2か所のみになりました。

全国展開を目指すラグレア模型製作スペース、お勧めですので是非訪れてみて下さい。

全国展開を目指すラグレア模型製作スペース、お勧めですので是非訪れてみて下さい。

塗装は #ラグレア 博多。展示は日本橋の #エイトフォールド で行っています。是非ご来店ください。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

【HGIBO】ガンダムバルバトスルクスレプス

大阪は日本橋の模型店【エイトフォールド】でガンプラを展示させ…

9
【水星の魔女】ガンダムシュバルゼッテ

【水星の魔女】ガンダムシュバルゼッテ

水星の魔女より、ガンダムシュバルゼッテとなります。放送中の人…

9
【MG】ジム Ver2.0

【MG】ジム Ver2.0

大阪は日本橋の模型店、エイトフォールドでショーケースをお借り…

9
【HG】ガンダム THE ORIGIN

【HG】ガンダム THE ORIGIN

大阪は日本橋の模型店、エイトフォールドでショーケースをお借り…