コアファイタープロトタイプ

  • 664
  • 0
  • 0

ようやく完成しました。
去年の一番くじ。
同じものを何個も作るとなれてきますね。
表面処理をコンパウンドまでかけたのでツヤが出ていると思います。
本体と主翼のバランス、機首の厚さ?、アムロを乗せられること、変形、合体できること、タイヤ部分があることなど、キットとしてとても好きな機体です。

アムロの塗り分けもわかります。
アムロの塗り分けもわかります。
エンジン部分はメタルカラーの筆塗り。
エンジン部分はメタルカラーの筆塗り。
もちろん、コアブロックにもなります。
もちろん、コアブロックにもなります。
アムロの塗り分けから。
アムロの塗り分けから。
表面処理に入ります。
表面処理に入ります。
組み上げるちょっと前。
組み上げるちょっと前。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
バウってカッコいい!?

バウってカッコいい!?

変形、合体に心奪われて、早くも50年!?作ってみたら、なんか…

5
ミックスウイングG

ミックスウイングG

ウイングゼロとウイングをミックス。バックパックの羽根がスッキ…

9
ザクの日だから(1日遅れ…)

ザクの日だから(1日遅れ…)

MGザク2.0が出たとき作りました(何年前だろう…)内部フレ…

5
ウイングゼロfrom一番クジ

ウイングゼロfrom一番クジ

変形するガンダム欲しいな~と思って引いたら出ました。(もう、…