プロトタイプガンダムMK2 構想案

  • 11728
  • 1
  • 5

プロトタイプガンダムMK2が存在するようですので、開発する中でボツになった案。

というオラ設定です。

ジムクゥエルベースでMK2とNT1の部品を作成しました。

すべてジャンクから再生させたものです。

ジムクゥエル ⇄ プロトタイプガンダムMK2 構想案
ジムクゥエル ⇄ プロトタイプガンダムMK2 構想案
MK2バックパックとヘッド、NT1の腕を使ってます
MK2バックパックとヘッド、NT1の腕を使ってます
ジムクゥエル ストレート
ジムクゥエル ストレート
プロトタイプガンダムMK2 構想案–5枚目/制作者:753dryface
アンテナ自作
アンテナ自作
ジムカスタムと比較
ジムカスタムと比較
実は股関節改修して足が長くなるように見せてます
実は股関節改修して足が長くなるように見せてます
調色。蛍光ピンクが入れ過ぎました
調色。蛍光ピンクが入れ過ぎました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ガンダムMk-Ⅱ試作0号機(初登場時の頃はプロトタイプガンダムMk-Ⅱと呼ばれていた

    デザイン的にはガンダムMk-Ⅱをベースとしながら鎖骨部ダクトとフロントスカートに原型機ジム・クゥエルの名残が残っており、ヘルメットと円柱状のビームサーベルはガンダム、V字アンテナとビームライフル、シールドはガンダム試作1号機と過去に建造されたガンダムの記号も持った外観

    ガンダムMk-Ⅱの先行型として、コストを度外視して開発された機体。そのためガンダムMk-Ⅱよりも高性能だが、操縦性や整備性に多大な問題を抱えており、稼働時間も極めて短い。
    その扱い辛さ故に並みのパイロットではまともにコントロールできず、パイロットにはムラサメ研究所の強化人間プロト・ゼロ(ゼロ・ムラサメ)が選ばれている。

    外装はジム・クゥエルと同一形状の部品が部分的に使用されているが製造コストはペガサス級戦艦数隻に匹敵すると言われている超高級機www

    そういえばMG 1/100 ガンダムMk-2 Ver.2.0を魔改造もといベースに改造キット パーツセットでMG 1/100 RX-178-X0 プロトタイプ ガンダムMk-II 試作0号機 Ver.2.0に出来るのがあったなwww

17
Zガンダム & ルールカ

Zガンダム & ルールカ

カトキZ と ルールカを製作しました カトキZはストレート製…

14
シナンジュスタイン

シナンジュスタイン

シナンジュスタイン を製作しました  頭部はアンテナとトサカ…

11
ジム 

ジム 

クロスシルエット でジムを製作しました肩の小型化、腕の幅詰め…

10
フルアーマーガンダム 中の人

フルアーマーガンダム 中の人