@大江戸舞 MG 2020.03/11更新 MG ゼータプラス(テスト機カラータイプ) 1868 13 いいねしたモデラー(13) 0 1 作品を共有 ゼータプラス テスト機カラータイプをブルーに塗装してみました。いろいろな方がやられているのて参考にさせていただきました。MG初挑戦でしたが塗装にかなり時間がかかりました。家の制作環境からみるとHGがいいみたいです。 もとのカラーです。 Zプラス テスト機カラー フリマで数百円で購入しました。ただ箱の様子からみるとかなり前に買った物のようでランナーが曲がっていたりはめ込みもかなり硬い部分があり大変でした。ウェーブライダー変形可能ですが塗装剥がれが怖いからやっていません。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @大江戸舞 ガンプラ制作は小学生以来でのんびりと制作してます。日々勉強しながら少しずつスキルアップしていければいいと思ってます。 3 RG ガンダム 成形色仕上げ 息子が途中でギブアップしたRGガンダムを引き継ぎました。小学… 4 HGUC クシャトリヤ 4 HG 高機動試作型ザク プレバン限定の高機動試作型ザクです。なかなか綺麗にまとまった… 5 HGUC バンシィ デストロイモード 以前から作りたかったバンシィです。サイコフレームはゴールドに… @大江戸舞さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
フリマで数百円で購入しました。ただ箱の様子からみるとかなり前に買った物のようでランナーが曲がっていたりはめ込みもかなり硬い部分があり大変でした。ウェーブライダー変形可能ですが塗装剥がれが怖いからやっていません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ制作は小学生以来でのんびりと制作してます。日々勉強しながら少しずつスキルアップしていければいいと思ってます。
RG ガンダム 成形色仕上げ
息子が途中でギブアップしたRGガンダムを引き継ぎました。小学…
HGUC クシャトリヤ
HG 高機動試作型ザク
プレバン限定の高機動試作型ザクです。なかなか綺麗にまとまった…
HGUC バンシィ デストロイモード
以前から作りたかったバンシィです。サイコフレームはゴールドに…