@館長 MG 2020.06/16更新 MS-06A ザク 1/100MG改 1992 74 いいねしたモデラー(74) 4 2 作品を共有 MGザクVer.2.0にMG旧ザクの肩アーマーを移植してA型ザク にしました。ファレホとアクリルガッシュで筆塗り仕上げです。 組み立て完了缶スプレーで下地塗装ガシャポンのゴッグヘッド(ジオニックアイズ)で作ったシールドを装着 MG MSV ザク 量産型ザク 両肩が丸いA型ザクです コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Wez★Caitsith 5年前 モノアイの発光、そして肩への反射ととても凝った塗装で流石です! @館長 5年前 コメントありがとうございます 光と陰の表現はいつも悩むところです 74120’5 5年前 第一次量産型ザクって奴ですね。あらためて見るとこの肩はギャンっぽさもあるので、この丸い形状の楯が似合いますね。 @館長 5年前 あんまり強そうではないけど あっちこっち丸くって可愛いやつなんです @館長 ガンプラはほぼ無改造で筆塗り派 4 SD Oガンダム BB戦士SD 0ガンダムを組み立てて筆塗り仕上げ 9 1/20ガンプラ女子 PLAMAX東雲うみ 10 水星の魔女 ガンダムキャリバーン 1/144ガンダムキャリバーンを筆塗り仕上げ 7 リックディアス アムロ機 1/100旧キット ちょっとズレた世界線の「Zガンダム 」で活躍したかもしれない… @館長さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
両肩が丸いA型ザクです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モノアイの発光、そして肩への反射ととても凝った塗装で流石です!
コメントありがとうございます
光と陰の表現はいつも悩むところです
第一次量産型ザクって奴ですね。あらためて見るとこの肩はギャンっぽさもあるので、この丸い形状の楯が似合いますね。
あんまり強そうではないけど
あっちこっち丸くって可愛いやつなんです
ガンプラはほぼ無改造で筆塗り派
SD Oガンダム
BB戦士SD 0ガンダムを組み立てて筆塗り仕上げ
1/20ガンプラ女子 PLAMAX東雲うみ
水星の魔女 ガンダムキャリバーン
1/144ガンダムキャリバーンを筆塗り仕上げ
リックディアス アムロ機 1/100旧キット
ちょっとズレた世界線の「Zガンダム 」で活躍したかもしれない…