友人よりいただいたジャンクを再生させて製作しました。
元はガトー専用ゲルググ。
右手首、ビームライフルが無い状態だったので先ずそこから補う事に。
手首はこのキットと同時にMGグフVer.2.0のジャンクもいただいたのでその手首を流用しました。
武器は昔レジンで発売されたMMP80後期型を複製したものが1つ余っていたのでそれを使用。
なんだかゲルググマリーネ感が半端なくなりましたがそれはそれとして(笑)
デカールも余っていたMGやRE/100のシールを使ったので完全ジャンク再生と言っても良いのではないでしょうか?
ガトーゲルググとして仕上げようかとも思ったのだが特徴的なビームライフルも無いので無難に量産カラーにしました。
ワンポイントでシールドにジオンマークを塗装で入れてみたのですがシールドを背中に背負うので全く見えない事に(笑)
YouTube
コメントする場合はログインください。
blogをメインに作品制作・発表をしています。 ガンプラやそれ以外の模型・フィギュアも掲載しています。 blog基本毎日更新! SIRIUS模型部屋-ちょい雑記 YouTubeチャンネル
とても丁寧で、キレイな作品ですね!
黒立ち上げのMAX塗(?)も好みです~
ありがとうございます。
黒サフからの塗装です。
何度もコメントして、申し訳ないのですが、ハンドピースは、何ミリを使っていますか?
自分も黒立ち上げで塗装してるのですがエッジをキレイに残せなくて…
よろしければご教授下さい。
黒サフは0.5
基本色は0.3を基本使用しています。
ただし、数色同時に塗らないといけない時は0.5、0.3、0.2同時に使ったりするので0.3あれば大体はOKかもしれません。
たびたびスミマセン💦0.3で塗れるなら自分の精進が足りてないようです。
ご教授、アリガトウ御座いました!