RX-78-2 ガンダム ver.Mobile

  • 1928
  • 1
  • 1

分かる方にはすぐ分かる(と良いなぁ)と思いながらver.KAを使用して作成した初代ガンダムとなります

プラモデルをあんなにカッコいいCGにしてしまうなんてじゃあ今度はCGをプラモデルにしてやる!と言うのがモチベでしたが技術的にこの角度、撮影法以外は破綻しています。

塗装法としてはメタリック塗装のパール仕上げとなります、本当はガイアノーツの蛍光カラーを駆使した発光モデルにしたかったのですが技術不足で断念。
いつかリベンジしたいです。

ver.KAはひょっとしてオリジンよりカッコいいのでは…と思いながら切り貼りしてました。カメラアイはシルバーをメッキ風塗装にしてからハセガワの偏光フィニッシュシートを被せています。

ver.KAはひょっとしてオリジンよりカッコいいのでは…と思いながら切り貼りしてました。
カメラアイはシルバーをメッキ風塗装にしてからハセガワの偏光フィニッシュシートを被せています。


各部のパージ表現にパーツを浮かせているのはタミヤの透明プラ棒をガイアノーツのクリアパテで固定しています。前面からの撮影もギミックが映ってしまう程角度調整がシビアでした。

各部のパージ表現にパーツを浮かせているのはタミヤの透明プラ棒をガイアノーツのクリアパテで固定しています。
前面からの撮影もギミックが映ってしまう程角度調整がシビアでした。

エッジ出しはしましたが合わせ目消しはしていません、それが原作再現になるので…いつものプラモデルを仕上げるのとは逆でプラモデルさを消すのではなくこれはプラモデルですよ!とアピールをしながらCGっぽさを出すと言う中々難解なプロジェクトでした。

エッジ出しはしましたが合わせ目消しはしていません、それが原作再現になるので…

いつものプラモデルを仕上げるのとは逆でプラモデルさを消すのではなくこれはプラモデルですよ!とアピールをしながらCGっぽさを出すと言う中々難解なプロジェクトでした。


このアングルがギリギリ破綻しない角度です

このアングルがギリギリ破綻しない角度です


加工自体はパーツを剥がすだけと言うシンプルなモノですので塗装にウェイトの置かれた作業でした

加工自体はパーツを剥がすだけと言うシンプルなモノですので塗装にウェイトの置かれた作業でした


最近気に入っているガイアノーツのサーフェイサーEVOのシルバーから同じくガイアノーツのバーチャロンカラーのウォームホワイトで塗装すると非常にメカニカルなホワイトが表現出来るのでお気に入りです。

最近気に入っているガイアノーツのサーフェイサーEVOのシルバーから同じくガイアノーツのバーチャロンカラーのウォームホワイトで塗装すると非常にメカニカルなホワイトが表現出来るのでお気に入りです。


今回の撮影に際して画像加工は一切せずにトリミングだけしています。撮影ブースにトレース台を置いて地面からの光源を確保(某模型サイトに非常に感謝)フォトライトを斜め下から照射して偏光シートからの反射をする様にしていますロゴはタミヤの透明プラ板にマスキングで塗装して作成しました。

今回の撮影に際して画像加工は一切せずにトリミングだけしています。
撮影ブースにトレース台を置いて地面からの光源を確保(某模型サイトに非常に感謝)

フォトライトを斜め下から照射して偏光シートからの反射をする様にしています

ロゴはタミヤの透明プラ板にマスキングで塗装して作成しました。



コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 不具合が起きて画像が一枚投稿されなかったので更新しました、見ていた方申し訳ないです。

9
エントリーグレード ガンダム

エントリーグレード ガンダム

エントリーグレードのガンダムをエクストリームバーサスクロスブ…

8
HG 1/144 ガンダムG-アルケイン

HG 1/144 ガンダムG-アルケイン

久しぶりにオーソドックスな組むだけ塗るだけを楽しみたいと思っ…

16
SDEX サザビー

SDEX サザビー

ガイアノーツの会場限定塗料「富野由悠季の赤」を入手したのでそ…

11
HGガンタンク初期型

HGガンタンク初期型

オリジンガンタンクを多少のディテールアップとミキシングで作り…