グフ

  • 852
  • 4



コメント

  1. Zoo 3年前

    プロトタイプ・グフの配色でノーマルなグフを製作した作例は初めて見た気がしますが、意外なほどに合っていますね。
    ウェザリングもお見事です!!
    ザク・バズーカ装備という点もシブいです!

    • ありがとうございます
      色はフィンガーバルカンだけABSでラッカー使えなかったから、タミヤのアクリル使うために混ぜなくていいの選びましたのだ
      その分、水性塗料綿棒ウェザリングが今回は少し控えめですのだ
      ザクキャノンの時のバズーカが余っていたので使いましたのだ

  2. 74120’5 3年前

    プロトタイプにサンドとブルーの2パターンあるのだから、実戦投入型にも両方のパターンがあって然るべきですね!

    • じつはそこまで深いことを考えていなくて、フィンガーバルカンが非ラッカー塗料だと塗りにくいABSだから、今回はタミヤのアクリルで統一して塗りたかっただけだったりしますのだ
      MGはどうしても塗る量が多くなりますので、色を混ぜるのは避けたいなと思ってますのだ

5
キャリバーン

キャリバーン

キャリバーン完成しました。前回のグフを参考に、筆塗りの絵画調…

悪役機
5
グフ 寒冷地仕様

グフ 寒冷地仕様

グフを寒冷地仕様で塗装しました。前回のベギルペンテと同じ寒冷…

5
ベギルペンデ 寒冷地仕様

ベギルペンデ 寒冷地仕様

吉本プラモデル部の模コンに出す機体です、多分放送される頃には…

悪役機
5
ザクⅡ オリジナルカラー

ザクⅡ オリジナルカラー

友人のおつかいのお礼に交換してもらったシャアザクを、オリジナ…